![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156576781/rectangle_large_type_2_0f1853ec77043d3436b90fe313fbc94f.jpeg?width=1200)
トイレの備えがなければ,避難生活は成り立たない!
災害時は水洗トイレが使えなくなります。
そんなとき、便器に取りつけて使うのが「携帯トイレ」です。
自宅で避難生活をするために必須のアイテムです。
携帯トイレの使用方法
袋の中に排泄し、それを吸収シートや凝固剤でかため、可燃ごみとして回収・処理します。
※市町村の確認が必要です
![](https://assets.st-note.com/img/1727932142-avP5l0937iJScMDOjn624zIF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727932161-X4ZOpSPChQzjulYVsJv3R8Db.jpg?width=1200)
携帯トイレの購入
・コンポストトイレ(株式会社キガ)
・BOS非常用臭わないトイレセット(クリロン化成株式会社)
・ベンリー袋(株式会社ケンユー)
・災害用クイックトイレ(スターライト工業株式会社)
・はばかろう(株式会社セットアップ横浜)
・サニタクリーン(株式会社総合サービス)
・災害用トイレ処理セット(株式会社ニード)
・ニオイもムシも出ない携帯トイレ「ムシュウレット」(無臭元工業株式会社)
携帯トイレの保管・収集
![](https://assets.st-note.com/img/1727932322-xnYItrFse6vLBb7Twh4R1Z5U.jpg?width=1200)
携帯トイレの購入
・コンポストトイレ(株式会社キガ)
・BOS非常用臭わないトイレセット(クリロン化成株式会社)
・ベンリー袋(株式会社ケンユー)
・災害用クイックトイレ(スターライト工業株式会社)
・はばかろう(株式会社セットアップ横浜)
・サニタクリーン(株式会社総合サービス)
・災害用トイレ処理セット(株式会社ニード)
・ニオイもムシも出ない携帯トイレ「ムシュウレット」(無臭元工業株式会社)