UNIQLOのスフレヤーンクルーネックセーターを買ってみた
還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、還暦トレーニーの自分は、シンプルな服が好きだ。柄やストライプの入った服は皆無。唯一、トレーニングウェアは思い切ったデザインのモノを選ぶことがあるが、その場合は色目は黒・グレイ・ネイビー・白など、控えめなモノを選んでいる。最近、シンプルなデザインのセーターを買ってみたので、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。
買ったのは、UNIQLOのスフレヤーンクルーネックセーターのライトグリーンだ。スフレヤーンとは、チクチクしにくく毛玉になりにくい、というUNIQLOが糸の素材から編み方までこだわって生み出した、新しいニット素材だ。確かに、触れてみると柔らかく、しっとりとしていて滑らか。そして非常にストレッチが効いている。素材としては、主体がアクリルで、次がリサイクルポリエステル、というエコなモノだ。
デザインは、ややオーバーサイズながら着丈は長過ぎず、シンプルな丸首セーターなのだが、襟元のリブ幅が太めなトコロがモダンな印象を感じさせる。襟のあるシャツに合わせても、丸首のTシャツに合わせても、すっきりと着こなせるコトと思うのだ。ライトグリーンは、サムネイルの写真と実物とはちょっと印象が異なるのだが、先日買った、UNIQLOのパフテックパーカーにも、お気に入りのハリスツイードのジャケットにも、合わせやすい綺麗な色目だと思っている。早速、明日からのアメリカへの旅行に着て行こうというコンテキストなのだ。
このしっとりとした肌触りは、病みつきになりそうな予感がする。肘や脇身頃などの毛玉のできにくさがどれほどなのか、フライト中の静電気はどうなのかも気になっている、還暦トレーニーなのだ。