見出し画像

夏バテ?

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、アラ還トレーニーの自分は、なんだか体がだるい。こめかみが重く、両目の奥がどんよりして、喉に痛みも出てきた。ヤバい、と言うコトで、今日のnoteには久しぶりの体調不良について書いてみたい。

9月27日水曜日。朝は、元気だった。しかし、未明の3時過ぎに一度、目が醒めてしまい、小一時間眠れず、寝返りを繰り返しており、スッキリしない朝を迎えたのだ。

それでも定刻に起床、朝のルーチンをこなし、GYMへ出動。しっかり効かせる胸と肩トレが出来た。帰宅して8時過ぎからテレワーク。8:30からのweb会議の準備を皮切りに、びっしり詰まった予定をこなしていく。

不調に気づいたのは、正午を少し過ぎたweb会議の終了時だ。キッチンでランチの準備を始めたときに、こめかみの重さと咽の痛みを認識したのだ。固く目を閉じてこめかみを擦ると、目の奥のどんよりしただるさが浮かび上がってくる。

ヤバい、もしや、武漢由来の流行り病か?

体温計で計ってみると、37.2℃…

手元に残っていた抗原検査キットを恐る恐る取り出し、早速、やってみたところ、結果は陰性。ホッとした、と言うのが正直な本心だ。

微熱があったのだが、夏バテなのか?季節の変わり目で疲れが出たのか?

それでも、まあ、何とか仕事は予定通り、20時過ぎまで遂行できたのだ。テレワークっての、ありがたい。

幸いにして、食欲は有る。夜は刻んだ野菜の上に削ぎ切りにした鶏胸肉(皮無し)と豆苗をトッピングしてレンチン15分@600W、ポン酢ダレで美味しく頂いた。アルコールは一番搾り350ml一本にとどめて置く。

ゆったりと、40度のエプソムソルト入り湯船に浸かり、22時前にベッドにもぐりこんだ。朝までしっかり眠れたはずだが、Fitbitの睡眠スコアは75点。睡眠のゴールデンタイムにレム睡眠を持ち込むことはかなわず、深い睡眠時間は42分、ところどころで短く覚醒していたようだ。今朝、まだ喉に痛みが残り、頭も体も重い。朝の検温は36.6℃。

と言うコトで、しっかり休を休めよう、と心に誓う、アラ還トレーニーなのだ。

いいなと思ったら応援しよう!