![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160561564/rectangle_large_type_2_d07a1baaa277e2351fb09f21da77dcb6.jpeg?width=1200)
たまには脂質をしっかり摂ってみた
還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、還暦トレーニーの自分は、高タンパク低脂質の食生活を送っている。一日の脂質の総摂取量は52g程度に抑える、というのがその目標値なのだが、気が付くと脂質が足りない生活になってしまっていることがあるのだ。脂質は、細胞膜を形成したり、ホルモンの合成にも必要な栄養素なので、不足もまたNGなのだ。この数日、脂質の摂取量が少な目だったので、チョッと多めに脂質を含む食事をしたので、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。
過去3日の脂質の総摂取量は46g平均となっており、肌の乾燥も気になっていたのだ。乾燥は季節や気温の要素もあるのだろうが、どうしたって気になるトコロ。というコトで、脂質を意識的に摂るメニューを作ってみたのだ。
作ってみたのは、明太子クリームパスタ、豚ロース肉の生姜焼き、茄子のオリーブオイル焼き、サラダのクルミ・オリーブ・クリームチーズ添え、という献立だ。豚ロースは脂身が少な目の肉を選んだのだが、脂の甘みを感じられ、とても美味しく頂いた。明太子と生クリームとバターのソースで和えたスパゲッティも、鼻から抜ける芳醇な香りと共に満足感を得た。フライパンで乾煎りしたクルミと瓶詰のオリーブ、クリームチーズをトッピングしたサラダは、塩コショウとレモン汁でサッパリ味付けてみた。
ビールはいつも通りなんだよなぁ、という感じの還暦トレーニーなのだ。