
鴨が葱を背負って来る?
還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、還暦トレーニーの自分は、お蕎麦が大好きだ。本格的な手打ち蕎麦も、もちろん大好きなのだが、駅構内で食べる、立ち食い蕎麦も大好きなのだ。先日、顧客訪問時の移動中に、駅構内の立ち食い店で鴨蕎麦を食べたので、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。
立ち寄ったお店は、JR東日本の駅構内に展開する「いろり庵きらく」だ。所謂、立ち食い蕎麦チェーンに比べて、少々お高めの価格設定ながら、鰹の風味が効いた出汁と蕎麦粉を感じる麺に、還暦トレーニーの自分はとりこになっているのだ。普段、よく食べている「しぶそば」はやや甘ったるく化調な出汁と小麦主体の麺で、コレはコレで悪くは無いが、わざわざ遠出をして食べたい蕎麦では無いのだ。
で、「いろり庵きらく」なのだが、期間限定なのだろうか?『鴨葱蕎麦』をメニューで見つけたので、即座にポチって食券を握りしめて入店する、還暦トレーニーなのだ。
で、安定の美味さだが、お店の戦略にまんまとハメられた感が拭えない=鴨が葱を背負って来た の形になった、還暦トレーニーなのだ。