見出し画像

日々の感謝note#82~信頼関係の土台

【Ⅱコリ2:17 /新改訳2017】
私たちは、多くの人たちのように、
神のことばに混ぜ物をして売ったりせず、
誠実な者として、また神から遣わされた者として、
神の御前でキリストにあって語るのです。
 人と人との信頼も重要なものです。信頼が厚ければ厚いほど、誠実に行動することができるのです。それ以上に大切なことは、神との信頼関係です。まずは、私たちを造られた創造主なる神に信頼を置くこと、その基盤の上に立って人との信頼を築くことなのです。 
 今日も、主により頼むことができますように・・・。

私たちが人との信頼関係をつくるとき、何をよりどころにするべきでしょうか。他者の言う通りに従う、イエスマンになることでしょうか。それとも、神との信頼関係を土台として誠実に接することでしょうか。

時にはぶつかり合いながら、切磋琢磨する関係。お互いに気付けない、互いの良さを認め合う関係。神様との信頼関係が土台にあれば、コミュニケーションを積極的に行い、お互いに安心して過ごすことができます。

神様の無償の愛がもたらす、安心の人の輪。

私たちが日々の活動のすべての場面で、それを意識して行動することを、神様はきっと喜んでくださるでしょう。

わたしは、新しいいましめをあなた方に与えます。
互いに愛し合いなさい。
わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。(ヨハネの福音書 13章34節)

イエス様が仰る通りに。

今日も、すべてのことに感謝します。

いいなと思ったら応援しよう!

【自然と音楽】福元徹@田舎暮らしで安心の社会へ
音楽と自然、田舎に関する情報を発信するため、また音楽関係者の支援のために活用させていただきます。