見出し画像

日々の感謝note#79~敬天愛人

すると、しもべは言った。
「ご覧ください。この町には神の人がいます。
この人は敬われている人です。
この人の言うことはみな、必ず実現します。
今そこへ参りましょう。
私たちが行く道を教えてくれるかもしれません。」
(サムエル記 第一 9章6節)

神様からの預言を頂いた先人の教えが、聖書にはたくさん出てきます。

混沌とした時代にあって、何をよりどころにして生きていくか。困難な状況の中で、何をよりどころにして生きていくか。

時代とともに変化するものもありますが、土台となる考え方は、実はずっと変わらないのかもしれませんね。

天を仰ぎ見て、人を愛すること。

私の郷里 鹿児島の偉人である西郷隆盛は、『敬天愛人』を座右の銘としていました。天を敬い、人を愛す。
隆盛は、もしかすると、どこかで聖書と触れる機会があったのかもしれないですね。

今日も、すべてのことに感謝します。



いいなと思ったら応援しよう!

【自然と音楽】福元徹@田舎暮らしで安心の社会へ
音楽と自然、田舎に関する情報を発信するため、また音楽関係者の支援のために活用させていただきます。