見出し画像

正月に『ぶり』を食べる理由とは?

今日の献立!のメイン食材である『ブリ』は太平洋の北西部に生息する魚であり、寿命は7~8年と言われております。

1年で32cm、2年で50cm、3年で65cm、4年で75cm前後に成長し、大きさによって呼び方が変わる「出世魚」として知られています。
呼び方は地方によって異なりますが、
【関東】
 ワカシ・ワカナゴ→イナダ→ワラサ→ブリ
【関西】
 ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ

出世魚『ブリ』をおせちに入れれば出世する?

おせち料理では、「焼きもの」のお重に照り焼きを入れるのが一般的です。

『ぶり』がおせち料理に使われるのは、以下の2つの理由があると言われています。

①出世魚であることから立身出世を願う💫
②冬が旬なので脂がのってとても美味しい😋

『ブリの照り焼き』がおせち料理として食べられる理由いかがでしたでしょうか?🤔
僕は一足先に食べてしまいましたが、とても美味しかったので正月にまた食べようと思います🤤
皆さんもぜひ作って、食べてみてください。
『ブリの照り焼き』の作り方の動画をYouTubeに投稿していますので、参考になれば嬉しいです😆

それではまた明日〜👋

YouTubeはこちら↓

#スキしてみて
#おうち時間を工夫で楽しく
#vlog
#料理vlog
#簡単料理
#料理男子
#おせち料理
#正月準備
#クイーンクック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?