見出し画像

【詩】Unfinishing


過去は鋼鉄の扉で閉ざそう。

鍵は粉砕して大地の奥深くへ埋めよう。

過去はすべてまやかしなのだから。


未来は雲の遥か上にある。

太陽の光も届かない遠く離れたところにある。

蜃気楼のように形を変え、僕らを欺く幻影だ。


けれども現在に成立している現象は確かなものだろうか?

妄想ではないと誰が言えるだろうか?


僕らは目で見て対象を認識する。

対象そのものと僕が見たものが同じと誰が言えるだろうか?

同時に耳で聞いて対象を認識する。

対象そのものと僕が聞いたものが同じであると誰が言えるだろうか?


現在もまた多くの幻想に基づく水面に過ぎない。

波紋は広がっても、その底には誰も見たことのないものが沈んでいる。


水しぶきの上で僕らは虚像を実像と思い込む。

手を伸ばしてもその像を掴むことはできない。


過去も未来も現在もまた空想であるとすれば、僕らの人生はフィクションに他ならない。

僕らに残されているのは、どんなフィクションを紡ぐかという厳かな問いだけだ。


不確かで揺らぎやすいものかもしれない。

それでも僕らは物語を紡ぎ続ける。

涙を流す日も、喜びの絶頂の日もすべてが僕らの一部であり続ける。


どんなフィクションにも終わりがある。

物語の最後には本が閉じられる音がある。

僕らの人生もいつかその音とともに終わる。

本が閉じられる前に僕らはどんな物語を紡いだかが問われている。



生きている限り僕らのフィクションは未完のままだ。


フィクションの人物はフィクションの中で成長していく。

フィクションの人物が成長し続けるように僕らもまた僕らの物語を紡ぎ続けよう。

永遠に未完のまま、星のように夜空に浮かぶだろう。

誰かの手によって新たに読まれる日を静かに待っている。

その瞬間、読んだ誰かの物語もまた始まる。






いいなと思ったら応援しよう!