
出さない80点より出す40点
「人前で発言するのが怖い」
そう感じる人は少なくありません。
むしろ私の周りには多いです。
周りの目を気にし、空気を読む日本人ですから
このマインドを変えるのは難しいことでしょう。
でも「意見が言えるようになりたい」から悩む。
私の友人に、この悩みを克服した人がいます。
彼は「自分から手を挙げるのが怖い」と思ったら
次のように考えるそうです。
「80点の意見を考えても、言わなかったら0点」
「たとえ40点の意見でも、出せば40点」
言われてみればその通りです。
どんなに自信のない意見でも、
出せば点数になる。
でも出さなければ0点。
学校の提出物と同じです。
この考えを聞いてから
どんなに優秀そうな人の前でも
「ま、とりあえず40点取りに行くか」
という調子で手が挙げやすくなりました。
最初から高得点なんて狙わなくていいんです。
意見も提出物も、初めのうちは
出すことに意味があるんです。
コラムは毎週 水・土曜に更新中!
いいなと思ったら応援しよう!
