
【神イベント】東京でゲーム実況を生で観てみた!
どうも、toracoです。
1/27(土)、有明の東京ガーデンシアターで
非公式ズ(非公式)presents 神イベント(予定) を
観てきました!!!!!
・非公式ズ
ゲーム実況者であるtowaco、フジ、ぴらの、トシゾーによるコラボ実況グループ。
グループ名はもともと正式名称ではなくファンからの愛称で、本人たちは「非公式な4人」または非公式ズの後ろに(非公式)と付けて名乗っていたが、現在は「非公式ズ」が公式名となっている模様。
普段、YouTubeで見ているゲーム実況者を生で見ることってなかなか無いんですよね。
画面に映っているのはゲーム画面のみ。
ゲーム実況者ご本人たちはどのような表情をしながらゲームをしているのかなんて全く分からない。
(実写動画は見られるけどね!)
イベントは既に渋谷と北海道と大阪でイベントが開催されており、北海道と大阪は遠くて行けない。
渋谷のときはまだ非公式ズのことをよく分からなかったので参加しようとまではいきませんでした。
ちょうど有明開催が発表された頃、8月以降に東京に行っていなかったのでそろそろ行きたいと思っていた頃でした。
有明で開催されるらしいし、東京行くか!!!!と。
本当に行って良かった……
1人で参戦だったけど、そんなことも気にせずイベントに集中できたし、周りの観客と一緒にゲラゲラ笑えて凄く楽しく見ることができました!
そこで、このイベントで1番面白かったゲームを紹介します!
・パズライン (トシゾーさん企画)
パズラインは非公式ズが元々YouTubeで何回か実況をしていました。
「非公式ズで好きな動画はなんですか?」と聞かれた時に「パズラインです!」と答える準備をしていたくらい私が1番大好きなゲームです。
それが生で見られるなんて嬉しすぎて涙ボロボロ…
パズラインにはデッキというものが複数ありますが、
トシゾーさんとパズラインの製作者Aineko Gamesさんがこの日のために「アンオフィシャル」というイベント限定特別デッキを作ったとのこと!
この日にしか見られない特別なデッキでゲームをするっていうのが凄く衝撃を受けました!!
ワクワクしかないんだよな!?
そのデッキ内容は、非公式ズが今まであげた動画で繰り出された名言(迷言)がふんだんに盛り込まれているものでした。
カードが場に出される度に、「この言葉あのゲームで繰り出されたやつだ!!」と思い出しながら見るのが凄く面白かったです!
非公式ズの動画を見ているからこそ面白い瞬間だと思いました。
かわいいねェ おぉもぉオおぉかわヨ うちおイデェ
(詠み人知らず)
愛し合っとるわ…/// (Love Letter)
etc.....
パズラインというゲームでさらに面白く、観客を楽しませようと企画をしてくれたトシゾーさんの企画にスタンディング・オベーション
本当にありがとうございます なんぼでも感謝を伝えたい。
・観客を楽しませようとする熱量が凄い!
今回は1番衝撃を受けた「パズライン」について書きましたが、その他にも
・フジさんが撮影編集したOPムービーとEDムービー
・ぴらのさん企画の水平思考ゲーム
・towacoさんが製作したノベルゲーム
それぞれが今回のイベントで観客の皆さんを楽しませるために試行錯誤しながら取り組んでいたのが伝わりました。
ゲームが終わったあとに安心する4人を見たときは肩の荷が全ておりたような雰囲気でした。
最後にイベントが終わりにさしかかろうとしたときに「笑ってくれるか不安だったけど、笑ってくれて良かった」という一言を聞いた時には涙が止まらなくて、この日のために企画してくれた4人に直接感謝の言葉を伝えたいくらいでした。
非公式ズ、有明に来てくれてありがとう。
非公式ズ、イベントを開催してくれてありがとう。
非公式ズ、非公式ズというグループを作ってくれてありがとう。
非公式ズ(非公式)よ、永遠なれ。