
【修正版】後ろ盾を作れ!~スポーツ現場で弱い立場にならないために~
個人的に反響が大きかったこちらの記事。
▼
https://note.com/to_trainer_ku/n/n7cb5dd328ae0
編集者さんからいただいた文章校正のアドバイスを参考に、内容を修正してみました。
私の失敗談を通して、スポーツ現場での働き方や組織における個人の在り方について、再考する機会となってくれると嬉しく思います。
*
後ろ盾となってくれる存在を味方にし、自分の身を守れ!
これは昨年、私が社会人野球の現場に行っていた際に強く感じたことです。
チームに帯同するアスレティックトレーナー・セラピストとして、決して弱い立場にならず凛とした姿勢で仕事を全うするべきだったが、残念ながら私にはできませんでした。
年齢やキャリアの浅さが少なからず影響したことは間違いありません。しかしそれ以上に、自分の後ろ盾となってくれる仲介会社との関係性を上手く築けなかったことが失敗の原因でした。
仲介会社からの派遣で企業チームのトレーナーを務めることがどういうことなのか。その本質的な理解が乏しかったと感じています。
*
仲介会社からの派遣で仕事をする
私が社会人野球チームで働き続ける上で、最も大きなハードルとなったのは「仲介会社からの派遣」という契約形態でした。

この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?