![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119540238/rectangle_large_type_2_f40f5ebbe645e0143161db1bf9519312.png?width=1200)
Photo by
soisoiy
ワクチン後遺症慢性化
1年近く慢性症状が続いてくると、治療法がもうないのではないかと諦めたくなる。
同時に諦めてはいけないと自分に言い聞かせる。
諦める=日常の生活ができないに直結する。
特に夏はほぼ動けなくなってしまう。
湿熱が自分を苦しめる。と思ってる。
ワクチン後遺症になる前は、身体にガタがきている部分はあったが、ぼちぼち生きていけてると思い込んでいた。
だが違った。
未病が隠れていたんだ。
未病とは、検査や見た目にでない、病気とはいえない不調(という理解。。)
漢方薬や鍼灸で身体が良くなった部分もある。
後遺症は治っていないが、ワクチン前の身体の不調には効果があった。
例えば、頭痛。ほぼ毎週3〜4日は頭痛があったが、だいぶ楽になった。
口角炎。口の横が切れて仕方なかったが、それがなくなった。
細かいことだが、漢方や鍼灸は効くんだと感じた。
しかしワクチン後遺症を治すインパクトはまだない。
どうすればいいのだろうか。
まだ試行錯誤を続けていく。