![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104364446/rectangle_large_type_2_74c7eb8924b0504c33c1518ca01c51e0.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト174(京都・街並・草木・春)
【お知らせ】
この記事には10枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1682859278316-FCYoe5T6Q5.jpg?width=1200)
2023年の京都の春といえば!?の桜をお届けします。
4月第1週、散り始めのタイミングでしたが、まだまだ元気に咲いている桜もたくさん残っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682859278273-jsGy4VsNcN.jpg?width=1200)
阪急京都河原町駅に到着した僕は、東へ向かって四条大橋を渡り、てくてくと北上を開始。
もうね、多くの観光客で大賑わいでしたよ。各国のみなさんは思い思いに撮影していたり、座って語り合ったり。いい感じです。もちろん、あまりの混雑に「うへぇ〜」なんて思いはしますが、賑わいが戻ってきたのはよかったかなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1682859278380-3QT3ygT2Dw.jpg?width=1200)
時刻は夕方。ちょうど西の空に陽がいるタイミング。この時間の空、大好き。快晴だったこともあってホント幸せ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682859278497-IMsrEGsI6o.jpg?width=1200)
沈みゆく夕日を眺めながら、撮りながら、西日が彩る空気感を堪能していました。いい時間でした〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1682859278557-sbKU7CnMjG.jpg?width=1200)
写真があなたの伝えたいモノ・コトなどのイメージに沿えば幸いです。よかったら使ってやってください。
<↓ 写真素材のダウンロードはこちらから(Free) ↓>
![](https://assets.st-note.com/img/1682859067376-dPVrIpi05G.jpg?width=1200)
Sサイズ(1000px)
Mサイズ(2400px)
Lサイズ(4000px)
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。