![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114894730/rectangle_large_type_2_d45a8355fc16243a383cde542511133c.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト180(京都・社寺・草木・春)
【お知らせ】
この記事には8枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
新緑の京都シリーズ。今回は平安神宮。
早朝の空気が澄んでいる時間帯に到着。快晴。うん、気持ちいいしかない。
![](https://assets.st-note.com/img/1693482021726-dMD6kL07Ya.jpg?width=1200)
ひさしぶりだったこともあり、平安神宮神苑も拝観。
ここは大学の友達4人で来た以来だと思います。何年前だろ?「こんなだったっけ?」「あ!ここはこうだった!」なんて昔を思い出しながらお庭を進みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1693482021716-PM2VlQFwKC.jpg?width=1200)
池に複数ある丸い石のアレ(何ていうの?)をぴょんぴょんと飛びながら渡ったり。
そういえば前回来たときは渡橋あたりから大雨に見舞われました。でも今回は快晴なのでうん、気持ちいいしかない(再)
![](https://assets.st-note.com/img/1693482021682-cRdbn5rd8z.jpg?width=1200)
渡橋のベンチに腰掛けて、薙ぐ風の心地よさを感じながら「ほぉ」とする幸せよ。新緑の季節っていいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1693482021791-uxzRwGtIHf.jpg?width=1200)
写真があなたの伝えたいモノ・コトなどのイメージに沿えば幸いです。よかったら使ってみてください。
<↓ダウンロードはこちらから ↓>
![](https://assets.st-note.com/img/1693460483130-7E1SLaVhj6.jpg?width=1200)
Sサイズ(1000px)
Mサイズ(2400px)
Lサイズ(4000px)
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。