自分を治めえぬ人は、人を治めることはできぬ
三井合名理事長 団 琢磨●団琢磨は、三井財閥の大黒柱として、各種の事業を手がけた。琢磨が次々と事業を成功させえたのは、部下の管理に手腕を振るったからだ。その管理の核になっているのが、タイトルの言葉にある自己管理であった。
●名経営者と評される人は、部下を治める前に自分を治めている。確固とした使命感と価値観を備え、首尾一貫した誠意と責任感で部下にのぞむ。その姿勢が部下を感化し、部下の自主的な自己管理を促すのである。
●部下管理の名手、経団連名誉会長土光敏夫も、
「管理者はま