![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155427223/rectangle_large_type_2_91077c0f9468955a31ccc7be4d246308.jpg?width=1200)
久しぶりの自炊
久しぶりに自炊した。
モチベを上げるために、北欧暮らしの道具店のYouTubeドラマ「ひとりごとエプロン」を観たりしていた。
スーパーに行って、季節の野菜のかぼちゃや茄子やピーマンを買う。
作ったものはかぼちゃとトマトのスープ、ピーマンともやしとひき肉の味噌炒め。
今までの自炊は一品で限界だったが、今回は二品。これはもうちゃんとご飯だ。自炊できないなんて言えないくらいご飯だ。
そして夜にはナスとえのきのバター炒めを追加で作った。すごい、凄すぎる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155428050/picture_pc_d83dd4dc2a3a644c2f538f8400f3338d.jpg?width=1200)
味もちゃんとうまい。
ただ一つの欠点は、なんか腹を下す。
これだけは何とかならないか、いや、何とか自分が衛生管理を行えば良いのだ。
多分、ひき肉を炒めたやつを洗ってないだとか、そんな理由で毎回腹を下している
見せかけの丁寧な暮らしだが、大きな一歩は踏み出せたので、これから暮らしを磨いていこうと思う。暮らしも日進月歩だきっと。
何より、初めて料理が楽しいと思えた。
(ビッグニュース)