
産後パパ育休体験記53日目 ~NEXTミーツを食べて我が子が焼肉を食べる時代が残るのか想像~
おはようございます!
産休53日目、残り7日(1週間)となりました。
赤ちゃんの様子ですが、深夜は嘔吐もなくよく寝てくれていたようです。今日から1回のミルク量を90mlに戻して様子を見ていきました。
今日👶久しぶりに90ml🍼に復帰。これで嘔吐するか見守る。 今日の目標600-650ml
— tky's🇺🇦@No War (@tkys_92) March 25, 2022
久しぶりに90mlあげたら、ずっしりした重さを感じて嬉しかった☺️
90ml上げた後は、嘔吐はなかったのですが赤ちゃん自身が吐き気をもよおして苦しそうにしていたのが気になったしだいです。すぐに縦抱きにして様子をみましたが、徐々に慣らしていこう(><)
今日の夕飯は噂のNEXTミーツを使った回鍋肉を作りました(^^)食感や焼き目のつき方、歯ごたえも含めてよくできていると思います。
言われなければ気づかないレベルかと。興味ある方はNEXTミーツより購入してみてください。グラム単位でも安いし、保存が効く点は代替肉の強みですね。
NEXTミーツのハラミ使って回鍋肉つくってみました👀 焼き目もつくし、食感も肉そのものので、いわれないとかわからんレベルだった😀すげ〜 手元にあったのは1.1だったけど2.0もぜひ食してみたい。
— tky's🇺🇦@No War (@tkys_92) March 25, 2022
回鍋肉キャベツの量が足りなかったのは最後に気づいた😅濃くなってしもうた pic.twitter.com/Gcpb8y9Qaq
赤ちゃんが大きくなった時に牛や豚、鳥などを食べている時代なのでしょうか。かなり希少な食べ物になる将来がみえますね。パパ、ママ 焼肉ってどんな味ー!?みたいな
今日の夜は少し落ち着いていたので、気分転換がてらPixel作品を作っていました。
今まではウクライナ、ロシアを中心とした印象に残った出来事を作品にしていましたが、今日は自画像を描きました。
日本からウクライナ、世界の平和を願っていることが国内問わず、世界中の人たちに瞬間的に感じていただければ幸いです。
Oの部分の赤点は日本の国旗をイメージしているのが特徴です。あと、来ている服がウクライナカラーです。
Openseaでも寄附を目的として、作品を販売していますのでよろしければチェックしてみてください。
Pixelで自画像書いてみました。日本からウクライナの平和が来ることを願っています。ウクライナへの寄付を目的としたNFT販売されている方いましたら、ご紹介ください。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/xwNMgdqXyY
— tky's🇺🇦@No War (@tkys_92) March 25, 2022