【亜鉛摂るなら、これ辞めて!】
こんにちは!
みーたくです!
今日は男性不妊と診断された方なら
大半勧められる【亜鉛】についてです!
精液検査の
精子濃度や運動率が低いと、
『亜鉛を摂ってください』と
言われて摂る方は多いと思いますが、
正直サプリを飲むだけじゃ、意味ないですよ??🥺
というのも、
実は普段の生活の中で
せっかく摂り入れた亜鉛の吸収を妨げる習慣があるので、
今日はそちらをシェアしていきます!😊
そもそも亜鉛と生殖器の役割は
①抗酸化および抗炎症作用
②受精に必要
③精子の酸化代謝に必要な抗炎症因子
と言われてます!
ここに関しては画像参照で!
そして実際に
亜鉛の吸収率を下げてしまう習慣ですが、
①カフェイン・タンニン
→コーヒー、緑茶、紅茶に含まれるタンニンは亜鉛の吸収を妨げてしまいます。
亜鉛サプリをとるときは、
水や白湯でとりましょう!
もしコーヒーなど飲みたいときは、
・食後は避ける
・寝る5〜8時間前には飲まない
というのが大切です!
②ポリリン酸
→カップ麺やレトルト品など、加工食品に含まれているポリリン酸は亜鉛の吸収率を下げてしまいます。出来る限り自炊など心がけていきましょう!
③アルコール
→生活習慣を正すのには禁酒は大切とよく聞きますよね!実はアルコールを代謝する酵素は、亜鉛を材料にしているんです!
そして、アルコールは尿の中へ亜鉛の排泄を促すので、分解にも排泄にも亜鉛は使われてしまいます。
そもそも亜鉛は
牡蠣や鰻など食物から摂取できますが、
毎回買っていると高価なので、、、
サプリで補える方がおすすめです!😊
しかし!
せっかく摂り入れても
上手く吸収できなければ
お金と時間の無駄になってしまうので、
ぜひ!
上記内容を頭にいれてみてください!
ちなみに、他にも吸収率が下がる要素はあるのでそちらは公式LINEで共有したいと思います☺️
公式LINEに登録すると
3つのプレゼントが受け取れます!
https://lin.ee/hbGNFMB
プロフィールのURLから
登録お願いいたします!