![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23288269/rectangle_large_type_2_2594f7a22e92e4f4cf4f5db2abb794a4.jpeg?width=1200)
MY STORY NO.21
【起業目指す療法士の今】
未だかつてない緊急時に起業を目指す人はどう対応すればいい?
→すべてを想定内で考える!
ポイントは3つ!!
①情報の取捨選択力。
② 複数のレイヤーで考える近未来。
③ 迅速なビジネスshift。
あらゆる情報が飛び交っているので情報元などの信頼性を見極めて取捨選択し、より信頼性の高い情報にアクセスしていく必要があると思います。
また、複数のレイヤーで最悪の状況も想定して考えうるパターンをいくつか考えておく必要があります。
そのパターンに対応するために、現状のビジネスモデルからいち早く想定するモデルへSHIFTする迅速さも必要になってくるでしょう。
この緊迫した経済状況での迅速な対応が 今後の起業プロセスに対してレバレッジが利いてくると思うのです。
大変な時期だけどこんな状況だからこそ学べることに感謝して自分にできることを行動して行こう。