![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150781406/rectangle_large_type_2_9cd9fa32f819844e7ce86db5afbdaa93.jpeg?width=1200)
2024 Summer Vaction: Utahの旅(33)
July 11, 2024
ハイウェイ12号とKiva Koffeehouse
Capitol Reef National Parkへ
ブライスキャニオン国立公園からキャピトル・リーフ国立公園への道はいくつかあるようだが、ロアを通過しようとした人が結構大変だったという記事を読んだ気がして(時期も本当にそれがロアだったかも曖昧)、南から行こうと旦那と決めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1723695133270-5fOI0zogWR.jpg?width=1200)
2時間半ほどのドライブなのだが、景色が凄過ぎて、思いの外時間がかかった。
基本12号を走り続けるのだが、かなり景色がやばい。
壮大過ぎて、本当は少しずつ停車して写真を撮りたかったのだが、時間もかかってしまうので、残念ながら目で楽しむことにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1723695511381-pavUcN58Vr.jpg?width=1200)
これはたまたま車を停めることができたのだが、運転していた旦那は結構怖かったとか。
他にも、もっと赤い岩を抜けたり、岩壁のそばを通ったりとかなりワクワクする道だった。時間があればなー。
ふと、何かカフェのようなものがあるのに気づいた。
いつもなら飛ばすのだが、この日はなんとなく寄ってみようとなった。
寄ってみて良かった!
Kiva Koffeehouse
赤い岩山の中に、なんとコーヒーショップがあった。
しかも開店している日はどうも限られていたようで。ラッキー。
![](https://assets.st-note.com/img/1723695705568-xG3HEf8RVU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723695685851-B649tFl5R3.jpg?width=1200)
店内にはネイティブ・インディアンの民芸品なども置いてあり、買ってもよかったが、もう少し吟味しようと買わなかった(そして買う機会を逃した)。
暑かったので、アイスコーヒーとアイスラテを注文。せっかくなので、外のテラスで景色を楽しみながら堪能した(暑いが)。
![](https://assets.st-note.com/img/1723696099662-TORDkCAAXv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723695725827-uxPAbc8KWe.jpg?width=1200)
ここからさらに1時間ほど運転して、この日のホテルに到着。チェックイン。
続く