![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74235755/rectangle_large_type_2_a51d5896a66388bf6406d728d5cc2499.jpeg?width=1200)
エンディングノートを書いてみた
こんにちは
カウンセラーコーチのやっちーです。
昨日『マンダラエンディングノート1冊書き上げワークショップ』開催しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1647235557889-4PII5ai58e.jpg?width=1200)
なぜエンディングノートを書くのか?
終活という言葉を目にする事が増えていますが、
なぜ、エンディングノートを書くのが必要なのか?
参加される方の中で多いのは、
・家族に負担を書けないため
・自分の考えを整理するため
実際に自分が書いたことをきっかけに、家族と終活の話をしたり、家族もエンディングノートを書いたり、実際に行動されているという嬉しいご報告もいただきます。
ところで、
マンダラエンディングノートって何?
って、よく聞かれます。
市販されているエンディングノートは、情報を書くのに対して、マンダラエンディングノートは終活を考える核になる「大切な思い」を書く。
どんな最期を迎えたいか?を考えることは、今をどうよりよく生きるのか考える事。
なかなか書けないといわれているエンディングノートを、どうやって書くのか?
誰もが向き合いたくない、自分の人生の最期。
つい避けて後回しにしてしまいますよね。
いざ書こうと思っても、迷ってしまう・・
そんな時は、他の方の話を聞きながら、まずは軽い気持ちで始めてみてはどうでしょうか?
どうやって書くの?
今までセミナーや講座で、延べ400人以上の方にエンディングノートを書いていただいていますが、なんと全員書けているんです!!
30代~80代の方が、一人では書けなくても、他の方と一緒に書くことで、大切な家族に負担を掛けないように、これからの人生を充実させるために、一歩踏み出されています。
次はあなたも一緒に書いてみませんか?
マンダラエンディングノート1冊書き上げワークショップ、次回は4月10日(日)。
残席2名様になっております。詳しくはこちらよりご覧ください。
【3月・4月】マンダラエンディングノート書き上げワークショップ - Be yourself (beyourselfyy.com)
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。
自分軸で本当のわたしが見つかる公式LINE
自分迷子から卒業して、そのままの自分で楽しむための配信をお届けします。
ご興味ある方、よかったら登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1647235154251-ospUr9oCqT.jpg?width=1200)
解除はいつでもワンクリックでできます。
~こちらのSNSでも発信中♪~
【カウンセリングコーチングのサービス案内やお知らせ】
BeYourself~自分だけの未来地図を描こう~
【twitter】 https://twitter.com/waiwailife7
【ラジオ配信番組 #🌸やっちーの心のコンパスルーム🌸 】
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6