
風早 がんす饅頭のたこ焼き
安芸津と風早の途中にある「がんす饅頭」
今日は饅頭ではなく、たこ焼きを注文してみました。
大きなキャベツが入っていて歯応えがありました。
タコ・・地物だと嬉しいけど、今度確認してみよう。
駐車場に車を置いて、近くの堤防に座って食べました。
ちょっと生活排水のような匂いがして臭い(笑)
目の前に広がっているのは、安芸津湾
「ひがしひろしまっぷ」の下水道供給開始区域で確認すると、高野川周辺はまだ色がついていないので、下水が流れている可能性がある。
それでも鳥が餌をとっていたり、自然豊かなところで退屈しませんでした
洪水後で流されてきた木が海から出ていて幻想的
石垣があるのをみると、昔は船がたくさん並ぶ漁村だったのかな
のちほど、魚を撮る鳥の動画をYouTubeに投稿します♪
登録していただけると嬉しいです