![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69461608/rectangle_large_type_2_c1ac8f5ed3b1d08501897c3c73b93b65.png?width=1200)
はじめまして、自己紹介です。
はじめまして。
2022年1月4日
今日から、毎日とはいかないかもしれませんが、
野球に関する記事を書いていきたいと思います。
ここで、
注目してほしいのは、「野球」に関するという点です。
プロもアマも、
ルールも歴史も、
もちろん日々の試合のことについても、書いていきます。
皆さんはご存じでしょうかね。
マスターズリーグが主催する「野球知識検定」というものがあるのですが、 野球に関する知識について、それはそれは幅広いジャンルを問われる検定なのですが、 まあそれの勉強の一環として書いている記事、として読んでいただければ幸いです。
なので、いつか飲みの席で役立つような、雑学ネタのように扱っていただければ本望です。
さて、
私のプロフィールを紹介しておきますね。
1991年生まれ(=30歳)
生まれは関西、住まいは関東(いわゆる転勤族です)
もともとは阪神ファン。近鉄とオリックスが合併後、初年度から今日までオリックスファン。
野球歴自体は、中学の3年間のみ。
資格=野球知識検定4級
好きな野球漫画=名門第3野球部
と、まあこんな感じです。
あ、男です。
オリックスを応援していることもあり、
パ・リーグに知識が偏ってるのは否めませんが、
セ・リーグもしっかり勉強していきますよ。
どちらかというと、
自分の生まれていない時代のプロ野球が大好きで、
自分の親世代の人たちと野球の話をしているのが、最高の時間です。
現時点で、
書こうかなと考えているテーマとしては、
2021年の振り返り
各球団の補強状況と順位予想
歴史上最強の打線について
誰にも教わることのない、隠れた名選手
引退した選手のその後
知ってるようで知らないルール
などを考えています。
もちろん、書いているうちに、どんどんアイデアが広がっていくものですので、取捨選択していきながら、記事を増やせればいいかなと思います。
普段の仕事が激務なので(笑)、
土日の更新がほとんどになるかもしれませんが、
流し読みでもいいので見ていただけると嬉しいです。