![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57421467/rectangle_large_type_2_b27d49a33c4dfb6748114712674a5191.jpg?width=1200)
末長く愛せるものを選びたい
まだまだ暑い日が続きますが、夕方になると少し秋の気配を感じる気がします。
すでに夏の終わりになってしまいましたが…
今年は念願の?カンカン帽を購入いたしました!
違う目的で偶然立ち寄ったお店で、田中帽子店さんのフェアに遭遇。
王道のカンカン帽のあのフォルムがたまらなく愛おしく見えました。
普段帽子はあまり被らないし、そんなおしゃれなに着こなせない!と思いながらも、ずーっとやっぱり可愛いなー欲しいなーと思っていたお品でした。
そんな欲しかったなら即買いでしょ!なはずですが、優柔不断なワタクシは1人では踏み切れず母と一緒に再来店。笑
散々試着しては「これどお?」と何度も聞き…
正直飽き飽きされながらも、お買い上げに至りました👒
今は部屋の壁にそれらしく掛けて愛でております☺️
レトロな雰囲気のファッションやものには、ふと気がつくと目がいっていたり、トラッドと呼ばれるスタイルが大好きです。末永く愛されてきたスタイルと言って良いのでしょうか。
普段はプチプラのお洋服や、韓国通販サイトでお手頃価格なお洋服も購入したりするのですが、たまにこれは!という少し背伸びをしたお洋服や小物が欲しくなります。
背伸びといっても一般的な有名ブランドの超高価なお品はとても買えないし…正直あまり興味はないので”少し良いお品”と言った方がいいのかもしれませんが。
こちらは約5年前に購入したバッグとスカート。
その当時はまだ今よりお給料も……だったので冬のボーナスで奮発しました!(当時の私にとっての奮発です。笑)
この二つも今も現役で、スカートは毎年クリーニングに出してこれを着れる季節になると気分も少しあがります☺️
なので、数ある自分の持ち物の中で、
これから歳を取っても末長く愛おしく使い続けられるものをいくつかは持っておきたいなと思っています。
母が祖母の付けていたアクセサリーをリメイクして身につけたり、母の友人から30年近く前のお洋服を頂いて今でも着させてもらったり、人から人に受け継がれるって素敵だな、と。
今持ってる洋服や小物も、年齢が許す限りしか着れないかもですが。笑
だから私もこれから結婚して子供を授かることが出来たなら、受け継げるものをいくつか持っていられたら良いなと思っています。
そんなことを思いながら、お得意の将来妄想をしていたら、ふと、結婚相手も自分が末長く愛せるお相手を選びたいなと思いました。(当たり前のことですかね。笑)
100人見つけなさいと言われているわけではないのに、その1人がなかなか見つけられない今日この頃ですが、、涙
今年はこのカンカン帽の出番が少なく残念でしたが、来年の夏には自由に安全に夏を楽しめることを祈りたいです。
正直、夏より断然秋が好き!なワタクシですが。笑
いつの日か、
「これはお母さんが若い時に買ったのよ〜。」と言える日が来ることを願って😌
皆さま、まだまだ我慢の日々が続きますが、心も身体も健康に心穏やかな日々をお過ごし下さい😊
🌿ひとりごと🌿
感染拡大が未だおさまらない世の中ですが…
オリンピックも終わり来週からはパラリンピックですね。
オリンピックでの各競技の試合。
負けてしまった選手が勝利選手を讃え、抱き合ったり声をかける場面にとっても感動しました。
4年以上も人生の全てと言ってもいいほどの時間をかけて準備し意気込んできた事が叶わなかった瞬間でも相手の幸せを讃えられるその心が何より美しいと感じました。
私も人の幸せを心から祝える人になりたいなと、
思わずにはいられませんでした🍀
※タイトル写真は数年前にベトナムのニャチャンという地方に行った際に立ち寄ったレトロカフェで撮影したものです🇻🇳☕️
#田中帽子店
#Made in Japan
#トラッド
#レトロ