せいそうかざん

この違い説明できますか?Part5

重さと質量

重さ物体にはたらく重力の大きさのことです。本来の単位はg重
よって、重さは地球と月では変わります
月の重力は地球の重力の6分の1です。なので、地球で60 kg重の人が月で体重を測定すると10 kg重となります。

質量物体のもつ量そのもののことです。単位はg
なので、月に行っても質量は変わりません
月に行ったところで6分の1になるのは体重という重さだけで、質量そのものは変わらないからダイエットしたことにはならないって感じです(笑)

ちなみに、空気抵抗が同じなら、質量が大きな石と小さな石を、同じ高さから同時
に落下させたら、同時に着地します。これは、質量が2倍,3倍になれば重力も2倍,3倍になります(これを比例の関係といいます)が、質量が2倍,3倍になると、動きにくさも2倍,3倍となり、重力の大きさと相殺されてしまうためです。


マグマと溶岩

熱くて融けてドロドロしているのがマグマで、冷えて固まったら溶岩

と思っている人が多いと思いますが、これは間違いです。

岩石などが融けて地中にあるのがマグマ噴火して地上に出てきたら融けていても固まっても溶岩正解です。

ちなみに、マグマは水蒸気や二酸化炭素などのガスを多く含んでいます。噴火して地上に出てくると一気にガスが抜けていきます。なので、空中に吹き上げられて一気に冷え固まった溶岩はガスの抜けた穴だらけです。


何か質問がありましたらお気軽にこちらへどうぞ。


いいなと思ったら応援しよう!

TKC
授業料をいただけると嬉しいです!