![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40462706/rectangle_large_type_2_7af14b0c767015b06b0dcbca6de33947.png?width=1200)
Photo by
code03
自己主張
起業家は発信し続ける。
「そこからしか何も生まれない」
人生初めての異業種交流会に参加したときに参加者の一人が教えてくれた言葉です。
このnoteもその手段です。
集客をまともにするなら
facebookで5000いいね!
ブログ3000読者!
メルマガ9000読者!
これを「えぇ~!?」と思わずにやる。やり始める。
必要と分かっているならやる。やり始める。
これをやるにはだれでもゼロからスタート。
まずスタートする。
コツコツ続ける。
内容もブラッシュアップさせる。
だから発信し続けることが大事。
「分かってるならやれ」
いきなりジャンプアップのツールは私には見当たらないし、そういうのを使いこなすタイプでもなさそう。
コツコツタイプなので。
やはり、皆さんの困りごとポイントは集客。
コミュニティを作っても維持継続や育てていく仕組み、サロン化する方法など知らない。
コンサルタントを受ければ分かるかもしれないが、最初からは受けられない。
器がないのに情報は受け止められないから。
いろんなビジネスアイデアやアイデアを模倣しさらに良いアイデアを考えるのですが試したり、意見を聞ける器がない。
まずは認定講師のグループでセッションしてコミュニティ作りを進めたい。
既読スルーでも反応なくても発信する。
自分のためになるアイデアや情報も惜しみなく提供する。
まずは発信する。
発信は宗教のような側面があるな。と自分に言い聞かせるセルフコーチング。