![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73058268/rectangle_large_type_2_bbff23a4ba33a060e76b73e42a6cd11f.jpeg?width=1200)
対岸の火事ではないよね。
殺そうと争闘する人々を見よ。
武器を執って打とうとしたことから恐怖が生じたのである。
世間における諸々の束縛の絆にほだされてはならない。
諸々の欲望を究めつくして、自己の安らぎを学べ。
釈 迦
「もし」の話だけど、米軍がウクライナに救助活動で行くとなって、
「うちら、戦争じゃなくて救助活動で行くからさ、武器は持たないで手ぶらで。でもさ、万が一ってことがあっから、日本から武器持って後方支援できてね。でさでさ、もし、うちらが攻められそうになったら、おたくらが武器使ってうちらを守ってね。あ、あと、これまた万が一の上の万が一なんだけどさ、使うことがあるかもしれないから核ミサイル、うっとこの武器倉庫から持ってきておいて。よろしくねぇ〜」
って、アメリカに言われたら、それやることになるのよね、日本国民の多くが望んだ安全保障法(戦争法)のお陰で。
でもってさ、ミサイルとか爆弾とかは使わないまでも、万が一、ロシアの兵士を一人でも撃ち殺したり、刺殺したら、日本はロシアとの戦争に突入するわけだな。
安保法の法制化で、いよいよやばくなったのがわかる日も遠くないかもよ。