【高タンパク・低脂質】キウイ オーバーナイトオーツ
キウイ オーバーナイトオーツは、旬のキウイフルーツと体に良いオートミールを組み合わせたおすすめの朝食メニューです。
今回は、そんなキウイ オーバーナイトオーツの作り方と、食材に含まれる栄養素について解説します。
健康志向の人、ボディメイクやダイエットをされている人は必見の記事です。
おすすめポイント
美容と健康に良い栄養素がたくさん
ビタミンC(美肌効果)
ビタミンE(悪玉コレステロール抑制)
カリウム(むくみ防止)
食物繊維(便秘予防)
鉄(貧血予防)
…etc高タンパク質・低脂質
ボディメイクやダイエットしている人もぜひ簡単に作れておいしい
材料
オートミール 30g
カッテージチーズ 60g
ギリシャヨーグルト 60g
キウイフルーツ 1個
プロテイン(VITASキウイ風味) 30g
※無くてもOKラカント 3〜5g
低脂肪乳 60ml
作り方
前日の夜にやること
オートミールを浸す
マグカップのような深い容器に、オートミール+低脂肪乳+ラカント3〜5gを入れ軽く混ぜる1にラップをかけ、冷蔵庫で一晩(3~7時間ぐらい)寝かす
翌朝にやること
ギリシャヨーグルト、カッテージチーズをよく混ぜる
1にプロテインを入れよく混ぜる
一晩寝かせたオートミールの上に、2をかける
キウイフルーツを角切りにし、3にトッピングして完成
補足
オートミールの種類は、粒の細かいインスタントオーツがおすすめ
朝、これ以外に白米やパンなど余計な炭水化物は摂らないこと(太る原因になるため)
キウイ風味のプロテインが無い場合は、ヨーグルトにラカントやハチミツなどで甘さを加えると酸味がやわらいで食べやすい
まとめ
濃厚なヨーグルト・カッテージチーズと甘酸っぱいキウイフルーツとの相性バツグンです。
底に沈んでいるねっとりしたオートミールと混ぜて食べてください。
さらに、おいしいだけじゃありません。
美肌効果やむくみ防止、便秘や貧血予防などの期待もあるので、健康志向の人にはうれしい限りです。
また、高タンパク質で低脂質、腹持ちが良く血糖値が上がりにくいので、ボディメイクやダイエットしている人にも良いでしょう。
キウイフルーツもオートミールも一年中手に入るので、継続もできますね。
この記事を読んで、少しでも気になった人はぜひお試しください。