![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94765889/rectangle_large_type_2_4d8ae8c0111eef5b30354de7c05ba230.png?width=1200)
一月の庭と猫
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94765858/picture_pc_611563e946e24cd6d38ec29f9484c3a3.png?width=1200)
鉛筆、水彩 12×16㎝
2023
庭では今、日本スイセンが咲いています。
ロウバイも今年はたくさん蕾をつけて咲き始めています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94766172/picture_pc_a5dfd84e7210c4d73e47ffe5bda01347.jpg?width=1200)
数本伸ばしていたひこばえ(根本の脇から伸びた枝)の一本からも数個蕾がついていたのは知っていたのですが、その枝から咲いた花を見てあれっと・・・。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94767123/picture_pc_68b58d211a86db420d9f6ea8aaee3fce.jpg?width=1200)
真っ黄色のはずが、中心が赤い花が咲いていました。
調べてみると、真っ黄色なのは「素心蝋梅」、中が赤いのが「和蝋梅」。
和蝋梅が基本種ということなので、先祖返りみたいなことでしょうか。
まだこの一輪が咲いただけなので、枝自体がこの花なのかちょっと楽しみです。
見た目的には真っ黄色の方がいいかな・・・。
庭の隅っこにいつの間にか生えてきたアオキ。
まるで印刷して貼りつけたような葉っぱの模様!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94766416/picture_pc_e64d3ef9d4bec56f10128c3b35d9c248.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94770562/picture_pc_f92332e2773884bc25a4f8faaf53c312.png?width=1200)
鉛筆 16×12㎝
2023
今年も元気でいてくださいませ。