見出し画像

葛根湯って一つだけだと思ってた!


知らなかった!!!

可能な限り薬には頼らずに生きている為、

こんな常識すら知りませんでした(゚ω゚)

ざっと検索しただけでも
こんなに沢山ありました↓


1.株式会社東洋薬行の葛根湯


2.ジェーピーエス製薬株式会社の葛根湯

3.大杉製薬株式会社の葛根湯

4.クラシエ薬品株式会社の葛根湯

5.小太郎漢方製薬株式会社の葛根湯

6.康和薬通有限会社の葛根湯

7.株式会社ツムラの葛根湯

8.松浦薬業株式会社の葛根湯

9.三和生薬株式会社の葛根湯

10.太虎精堂製薬株式会社の葛根湯

11.本草製薬株式会社の葛根湯

更にドラッグストア独自のオリジナルも

あるそうですね。


道具屋店主『薬草と毒消し草を間違えないようにね』


そもそも【葛根湯】かっこんとうとは?

「葛根湯」は、「かぜのひきはじめに効く漢方薬」として多くの方に知られていますね。

「かぜ」とは、主に上気道(鼻やのど)に炎症が起こる急性の感染症です。

葛根湯は、体を温め、発汗を促し、免疫力を高める手伝いをしてくれます。 かぜのひきはじめ(悪寒、頭痛、発熱、肩こり等)にピッタリですね。
(阪本漢法抜粋)


今回久しぶりに風邪をひいて、
葛根湯にもお世話になりました。


私は常日頃から首こりが酷くて悩んでいます。


デスクワークに限らず、運転中なども、普段の私生活ですぐにこってしまい血行が悪くなります。

Garminが、ストレスレベルが高くなった時にすぐ教えてくれるので、すぐさま自分でマッサージをしています。

元々姿勢が悪いのも一つの原因ですが、

今回、葛根湯を飲んで、首こりが和らいだ事に気がつきました。

発汗作用で首周りも温まって血行が良くなるようです。

個人的に調べてみた感じですと、含有量など、クラシエの葛根湯が今の所良さそうです。製薬会社が多いので、もう少し調べてみたいと思います。

副作用もあるようなので、服用頻度等も含めて、色々リサーチして首こりでしんどい時に限り上手く付き合って行きたいと思います。

ドクターズルール425より、可能な限り全ての薬をやめよがモットーなので、葛根湯に頼るよりも、首こりにならない方法や姿勢を治すなど、根本的な所を改善させていきたいと思います。


個人的にはやっぱりクラシエ!!


それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!

追究くん
あなたの貴重なお時間を頂き感謝です。もしご支援頂けましたらコンテンツ配信に使用し、還元できるよう頑張りたいと思います。 もし今日が、少しでも良い日になったり気づきに繋がっていたら とても幸いです(^^♪