見出し画像

お子さんは、何歳?

 近所の公園で、子供を抱いて散歩している若い父親らしき人の横を、すれ違いざまに私の方から挨拶をし、“お子さんは何歳くらいですか?”と尋ねたところ、“1歳半です”と教えてくれました。

 私の子育ての記憶など、遠い昔に置いてきましたので、思わず“1歳半で、こんなに大きくなるんですか!”と驚いてしまいました。子供の成長(せいちょう)は速い、と今更ながら感じた小さな出来事。

 成(せい)は、物事を成し遂げる、成り立つ、育つ等の意味。長(ちょう)は、長い間、とこしえに、伸びる、責任者、年長者等の意味があります。すなわち、成長(せいちょう)とは、時間をかけて物事を成し遂げる、あるいは育ち成熟するという事なのでしょう。

 人生の流れゆく速さは、生まれたばかりの赤ちゃんにも当てはまる。子供から大人に成長する迄の時間は、アッという間。光陰矢の如しです。