獅子の子落とし/「中学受験」戦略記

中学受験2回目に突入した40代父親。メディア系企業勤務。どうせやるなら徹底的に。1回目の知見を共に戦う仲間に共有するぜ。ツライのはお前だけじゃない、俺もツライ!綺麗事なし東京の中学受験を攻略するための戦略記。2024年11月〜2026年2月終了/週2回くらい投稿予定。

獅子の子落とし/「中学受験」戦略記

中学受験2回目に突入した40代父親。メディア系企業勤務。どうせやるなら徹底的に。1回目の知見を共に戦う仲間に共有するぜ。ツライのはお前だけじゃない、俺もツライ!綺麗事なし東京の中学受験を攻略するための戦略記。2024年11月〜2026年2月終了/週2回くらい投稿予定。

最近の記事

中学受験を成功させる「スマホ・テレビルール」

「中学受験を目指す上で スマホやテレビのルールはどうすればいいんだろう?」 と悩む親御さん、実はとても多いようです。  今の時代、小学生になると周りの友達がスマホを持ち始めたり 流行りのテレビ番組やゲームの話題が中心になったりと 自然とデジタルメディアが生活の一部になりますよね。 でも、中学受験を視野に入れると 勉強に集中してほしいという気持ちも出てきますし どう付き合うかが難しいところ。   制限しすぎると 逆にスマホやテレビへの欲求が高まってしまうこともあります。  

    • 小学校入学前の「先取り準備」で差をつける!中学受験を見据えた家庭教育法

      「低学年のうちに家庭で何を始めておくべきですか?」 という質問は、中学受験を考える親なら誰もが一度は思い浮かべる疑問です。 中学受験は長期戦ですから 低学年から家庭での学習習慣を育てておくことが 受験期の負担を軽くし、結果的に成功への道を開いてくれます。 今回は「小学校2年生の冬からの塾通い」を目安に 低学年の家庭学習で意識すべきポイントをご紹介します。 これを読めば、「中学受験あるある」にも余裕で対応できるはずです! 公文式で基礎学力を早期養成!データが裏付ける「公文

      • 【7選】塾と家庭の最強タッグ!成績を伸ばすサポート術

        「塾の先生とのコミュニケーションで気をつけるべきことは?」 と悩む親御さん、多いですよね。 中学受験は親と子どもだけでなく 塾の先生も一緒に取り組むチームプレイです。 今回の記事では、塾と家庭が一丸となり 子どもの成績を最大限に引き上げるためのコツを、具体的に解説していきます。塾と家庭がタッグを組んで受験に挑む方法、ぜひ参考にしてください! ①まずは信頼第一!「塾の先生は受験のプロ」塾の先生は、中学受験に関する知識と経験が豊富なプロフェッショナルです。 多くの生徒を成

        • ここが決め手!中学受験の学校選びで絶対見るべき7つの基準

          「学校選びは何を基準に考えればよいのでしょうか?」 と疑問に感じる親御さん、多いですよね。 中学受験は、子どもだけでなく親にとっても一大プロジェクト。 その中でも学校選びは、将来を左右する重要な選択です。 でも安心してください! 今回は、学校選びの「7つの基準」を分かりやすく、具体的にお伝えします。 迷いがちなポイントを解説していくので、最後まで読めばスッキリしていただけるはずです。 ① 片道何分までOK?「毎日だからこそ、現実的に」最初に考えたいのは通学エリアです

          中学受験っていくらかかるの?初心者でも分かる「塾のリアル費用」公開

          中学受験を考えているけど「いったいどれくらいお金がかかるの?」 と悩む方、多いですよね。   そこで、今回は中学受験の代表的な学習塾5社について 費用の内訳をザックリと、でも分かりやすく解説します。   費用面でのリアルな話をするので 中学受験の世界をのぞき見してみましょう! 中学受験の塾費用って、ぶっちゃけどうなってるの?まずは基本の「キ」、学習塾の費用についての話です。   中学受験の費用、正直「ヤバい」です。   本当にこの費用に見合った投資効果があるのかと 思考停止

          中学受験っていくらかかるの?初心者でも分かる「塾のリアル費用」公開

          【重要】「中学受験する?しない?」その判断・・・小1で決めろ!

          初投稿です。 東京の中学受験に関して、上の娘の実体験を元に投稿していきます。 本日は「中学受験の準備を始めるタイミング」についてです! ①べストタイミングは「小学校入学」です中学受験を考えはじめた家庭が最初にぶつかる疑問。 それは・・・ 「中学受験はいつから準備を始めるのがベストですか?」 いきなり厳しいことを言いますが もし、家族で話し合った結果「中学受験を目指す」という結論に至ったなら、 とにかく早期から計画を立てることが成功へのカギです。 なので、ベストタイミン

          【重要】「中学受験する?しない?」その判断・・・小1で決めろ!