「New one」公開・この先「目指すもの」
2021.10.24にMV第3弾のオリジナル楽曲「New one」が公開されました。
この「New one」の解説と共に、目標はnoteに書いたのだけど「目指すもの」っていうのは言ったことなかったと思うので、分けずに書こうと思います。
おそらく長くなります笑
「New one」について
「New one」
https://youtu.be/0gi0Cg0UmDs
この楽曲の歌詞に沿って色々書いていこうと思うので、ぜひ楽曲を聞きながら読んで欲しいです。
「今までは目立たぬように擬態化 そもそもする気ないリタイア」
というのは、今まではYouTubeによくある「歌ってみた」とか「叩いてみた」とか元々あることをやってて、この楽曲を機にそういうものは非公開にしたけど、決して諦めたわけでも止めるわけでもないってことを指している。
前に「完全オリジナルのものをやる」って書いたけども、形は「叩いてみた」とかに似ているけどオリジナルのコンテンツとしていつか何かやろうと思う。
「誰よりもベールを包んでる Mr.X」
この部分はおそらく楽曲聞いた人みんな謎に感じると思う笑
あまり言わない方がいいとは思うのだけど、動画の詳細を編集するときに、嫌でも評価の比率が目に入ってしまうんだよね。
動画を出してる以上、評価をされるのは当たり前なのだけど、ちょくちょく低評価が押されたりがあった。
決してマイナスな意味ではなく、そういう評価をする、自分より素性の分からない人達などを言いたくて、こういう表現にした。
「知り合いも知らない顔を見せて」
自分はほとんど誰かと連絡することがなくて、SNSもYouTubeに合わせて学生の時に使ってたアカウントを消したので、中学の同級生のアカウントも忘れて近況報告とか一切してない状況。同級生が自分の動画とか見たら、おそらくびっくりするはず。
「この先目指すもの」
ざっくりと部分的に歌詞について書いたが、ここからは「目指すもの」について書く。
自分は、歌手になりたい!って訳でもなく、アニメーターになりたい!でもなく、YouTuberになりたい!でもなく、芸能人になりたい!でもない。
何かのジャンル、カテゴリーでいうなら、
エンターテイナーっていうのかな。
とにかく曲でも、アニメでも何かを作っていたいというのには変わりなくて、うまく言えないけどそういう「何かすごい!」とか「なんか良い!」っていうのを作りたいのね。
出来ることなら何かの役職、カテゴリーで分けたくないのだけど、目指すものはそういうこと。
エンターテイナーを最終地点として、その道中でアーティストだったりアニメーターだったりをやるのも有りって俺は思ってる。
何様とか思われるかもだけど、もし何かエンタメをしたい方、してる方がいるのであれば何か一緒にやりたいとも思ってる。
#TICKTACK #note #楽曲解説 #目指すもの #エンタメ #エンターテインメント #私の作品紹介