![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33286656/rectangle_large_type_2_1f1d3bca5923691078d1622e28c64850.jpeg?width=1200)
夏の水分補給について
紫桜です。
暦では秋になりつつありますが、
まだまだ残暑厳しく、
熱中症が猛威を奮ってますね💦
"水分補給"が大切と言われますが、
水飲んでるから大丈夫!!と今日聞きました。
えっと……大丈夫ではないです💦
体内の塩分が汗の中に混じって出ていくので
塩分も取る必要があるんですね。
皆様、どのように夏の水分補給をされてますか?
私は以下の方法を取っています。
常温の水+ミチョ
炭酸水
常温の水(寝室に常備)
チェリオのパワーガードスパークリング
梅干しや干し梅
あまり水分を取らないタイプなので、
意図的に取るようにしてます。
喉が乾いてからでは遅いと聞きました。
極力、こまめに飲むスタイルにしてます。
美容で始めた事なのですが、
朝起きて500㎖のお水を飲む!!!
朝からお水なんて飲めない人だったので、
苦労しましたが、
今では、飲めるようになってきました。
朝起きたら常温の水もしくは、炭酸水を飲んで
出勤しています。
仕事中は、常温のミチョ(ザクロ)で水分補給。
パワーガードスパークリングも飲みます。
パワーガードスパークリング100㎖成分表
エネルギー 24kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 6.3g
ナトリウム 44mg
バリン6mg
ロイシン9mg
イソロイシン6mg
アルギニン15mg
熱中症対策のドリンクなのでオススメです。
炭酸が苦手な方は……
経口補水液
ポカリスエット
アクエリアス
がおすすめです。
後は、梅干しをかじりましょう。
醤油漬けとかもいいかもしれませんね。
醤油にも塩分が入ってますから😏♥️
皆さん、賢く、熱中症と闘って行きましょう。