![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53840455/rectangle_large_type_2_8cf390eeeeec94581b04f7494a2de152.png?width=1200)
【歴史】7世紀 - 日本史【外交】
本件についてstand.fm(音声配信)にてお話ししています↓
<キーワード>
王城国 おうじょうこく
※日本へ入京した新羅使が、国号を「王城国」と改称したと事後通告したため、日本の朝廷は無断で国号を改称した無礼を責め、使者を追い返した。
高向玄理 たかむこのくろまろ
※飛鳥時代の学者。名は黒麻呂とも記される
隋使 裴世清 はいせいせい
※隋 第2代皇帝 煬帝(ようだい)の使者
唐使 高表仁 こうひょうじん
※隋代の政治家・高熲の子
高熲は隋の文帝(ぶんてい)に腹心として仕え、隋の建国と中国の再統一に多大な功績を上げたが後に失脚し、煬帝の政治を批判し誅殺された
いいなと思ったら応援しよう!
![ティーアイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47269148/profile_9ab60d146a5f9dcc63e98980a103b36e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)