見出し画像

日本初の月面写真

これが日本初の月面写真だ。

LEV-2「SORA-Q」が撮影・送信した月面画像
https://www.jaxa.jp/press/2024/01/20240125-4_j.html

手前のゴツゴツした岩肌と奥の滑らかな丘が非常にアンバランスで不自然だ。月からは星は一切見えないらしい。
月面を照らす光源は太陽だろうか?それともライト?

SLIM(小型月着陸実証機)は逆立ち状態で着陸したそうだ。

SLIMから小型プローブのLEV-1、LEV-2が分離して、この写真はLEV-2
(愛称「SORA-Q」)が撮影した。

LEVとは Lunar Excursion Vehicle のこと


SLIM

SLIM(小型月着陸実証機)


LEV-1

Lunar Excursion Vehicle 1(超小型月面探査ローバ)


LEV-2

Lunar Excursion Vehicle 2(変形型月面ロボット)愛称「SORA-Q
https://www.takaratomy.co.jp/products/sora-q/



https://www.jaxa.jp/projects/files/youtube/sas/20220315_slim_lev_document03.pdf

今回の月面画像はLEV-2(SORA-Q)が撮影してBluetoothでLEV-1にデータを移し、LEV-1が地球直接通信によりデータを地球に送信したそうだ。


月面から地球に直接データ送信!?

https://www.jaxa.jp/projects/files/youtube/sas/20220315_slim_lev_document03.pdf

2.1㎏の重さで、寸法26x40x30cm・・・

この機械で月面から地球に画像データを直接送信って凄いことだな…

公式の科学的常識では地球から月まで約38万kmだそうなので。
このような超長距離を直接通信・・・素晴らしい。


でも、1969年にはニクソン大統領がホワイトハウスから月面のアームストロング船長と通信してたんだっけ…

1969年7月20日


1960年代に人間が月面に行ったことになっているけど…
今、2024年ですよ。
流石にもう色々設定に無理がある。

アポロ11号:アームストロング船長撮影

やはり月から太陽を撮影した写真は見たことがないし、月では地平線も見えないようだし、地面以外は全て漆黒で星ひとつ無いようだ。



まぁ、とにかくLEV-1の素晴らしい通信機能を何らかの方法で活用すれば世界中どこでも繋がるようになるのでは?


あと、JAXAが発行しているLEV-1の説明資料PDFの漢字が中華フォントになっているのが非常に気になる。

https://www.jaxa.jp/projects/files/youtube/ml_slim_lev1_lev2/jaxa_doc02_20231205.pdf

何で中華フォントのまま放置しているのか?
JAXAは日本の国立研究開発法人なんだけど。

イメージ図を作成した人のPCの言語設定の問題だろうけれども、簡単に修正できるでしょ。

別に中華フォント自体が悪いわけではないが、日本国民への説明資料なんだから正してほしい。

https://www.jaxa.jp/projects/files/youtube/ml_slim_lev1_lev2/jaxa_doc02_20231205.pdf

https://www.jaxa.jp/projects/files/youtube/sas/20220315_slim_lev_document03.pdf


記者会見のテンションが低すぎて…

何故かあまり嬉しくなさそうだ…
https://youtu.be/zRz5ILLgT0I?si=khY198a_cfF_6w1M





#月面着陸 #月面写真 #SLIM #LEV -1 #LEV -2 #SORA -Q #JAXA #宇宙 #月 #月面 #中華フォント #音声配信 #ティーアイ #スタエフ #スタンドFM #standfm
#最近の学び


いいなと思ったら応援しよう!

ティーアイ
ご興味を持っていただけたらよろしくお願いします。 全てアウトプットする為の情報収集に充てさせて頂きます。

この記事が参加している募集