![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130249541/46f69d7fe39458ea6e261cd426912d6a.jpeg?width=800)
統合マーケティングには欠かせないプロモーション。日本ではその役割が広告というカタチで切り離されてしまっています。マーケティングとはビジネスの成長のこと。成長のためには顧客とのコミ…
¥500 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2024年2月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131118916/rectangle_large_type_2_00fc7d1673facba7b86ca4a200209a5a.jpeg?width=800)
意図を持って広告を作ろう。広告表現が起こす「炎上」からステレオタイプ表現、広告の役割とブランドセーフティーを考えましょう。H&Mのケースから。
SNS上での「炎上」が引き続き話題です。 広告物での最近の炎上ケース 広告領域では三重交通が議論の対象になりました。 三重交通側が毅然とした対応をしたことが話題になりました。 広告の炎上の分析は進んでいる 広告的な炎上は実は実ビジネスに大きな影響をもたらさないことが多いようです。 サントリーの不買運動や、アンミカさんが主演した「ドン兵衛」を題材に日経クロストレンドがずっと追いかけています。 経営者の発言の炎上も オイシックスの会長、社長の発言が株価をはじめとしたビ