マガジンのカバー画像

アドバンスド・プロモーション・スクール

統合マーケティングには欠かせないプロモーション。日本ではその役割が広告というカタチで切り離されてしまっています。マーケティングとはビジネスの成長のこと。成長のためには顧客とのコミ…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

人材流動性の時代における業務の「引き継ぎ」をアンゾフの成長マトリクスを使って考え…

人材流動性の時代における引き継ぎを考えよう!   業務の引き継ぎは、名簿や連絡先の受け渡…

700

よく似た言葉:経営者と企業にとっての「理想」と「理念」について

よく似た言葉:経営者と企業にとっての「理想」と「理念」について 経営者がビジネスを語る際…

0〜
割引あり

創造的な仕事を生み出すことを可能にする企業の風土と文化:Diamond Shreddiesのケー…

創造的な仕事を生み出すことを可能にする企業の風土と文化:Diamond Shreddiesのケースを用い…

0〜
割引あり

マトリクス思考Lab | 未来の戦略をつくる部屋へようこそ

マトリクス思考Lab | 未来の戦略をつくる部屋へようこそ 複雑な課題や変化の早いビジネス環境…

日本にはよい議論が足りない? DiscussionとDebateを理解して成長のための議論をしよ…

日本にはよい議論が足りない?   DiscussionとDebateを理解して成長のための議論をしよう! …

0〜
割引あり

ビジネスモデルが大事な5つの理由、経理財務上の大事な10ポイント、ビジネスモデル運…

ビジネスモデルが大事な5つの理由、経理財務上の大事な10ポイント、そして、ビジネスモデル運…

300

バラバラな時代:広告代理店経営に必要な視点

バラバラな時代:広告代理店経営に必要な視点 2025年を迎えるにあたり、広告業界は「フラグメント(断片化)」と呼ぶべき状態へと突入しています。政治・経済・社会情勢は、かつてのような整合性のある構造を失い、メディア環境も多様な接点が並立する状況です。ポッドキャストやSNS、インフルエンサー、ライブイベント、個性的なお笑い番組まで、特性の異なるチャネルが次々と登場し、一つのメッセージを統一的に届ける従来の方法論が通じにくくなっています。 一見すると、この「バラバラ」な状況は不

¥300

接頭語enで導く日本企業のゲームチェンジ:AIと創る成功物語

接頭語enで導く日本企業のゲームチェンジ:AIと創る成功物語 現代のビジネス環境は、急速な技…

滑らない話法:SPIN話法で顧客の潜在需要を見つけよう!

滑らない話法:SPIN話法で顧客の潜在需要を見つけよう! 滑らない話法で顧客の潜在需要を見つ…

0〜
割引あり

"やらない仕事"を決める技術:アイゼンハワーマトリクスの活用

"やらない仕事"を決める技術:アイゼンハワーマトリクスの活用 はじめに:優先順位をつけると…

0〜
割引あり

意外と雑に使ってない?仕事が変わる【問題解決】と【課題解決】の正しい使い方!

意外と雑に使ってない?仕事が変わる【問題解決】と【課題解決】の正しい使い方! はじめにあ…

300

ゼロから考える力 ― 第一原理思考でVUCAを味方につける

ゼロから考える力 ― 第一原理思考でVUCAを味方につける はじめに:VUCA時代を生き抜く「思考…

0〜
割引あり

「戦わずして勝つ」に見る戦略の真理---競争せずに競争に勝ち抜く方法

 「戦わずして勝つ」に見る戦略の真理---競争せずに競争に勝ち抜く方法 はじめに「最高の戦…

0〜
割引あり

「何を売って、何で儲けるの?」フロントエンド商品+バックエンド商品でビジネスを体系化する

「何を売って、何で儲けるの?」フロントエンド商品+バックエンド商品でビジネスを体系化する はじめに:ビジネスの「何を売り、何で儲ける?」を問い直す 「顧客に商品やサービスを提供することで、どのように収益を最大化できるか?」   「ビジネスの成長の中で、顧客との信頼関係をどう構築すべきか?」   これらは、すべてのビジネスが直面する普遍的なテーマです。そして、これらの問いに答えるカギが、「フロントエンド商品」と「バックエンド商品」の活用にあります。あなたのビジネスでは、「

¥0〜
割引あり