見出し画像

ドラマ『秘密』3話✨感想

ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』

秘密 って、とても甘美で官能的な響きじゃないですか?
漫画を読んでいて
薪剛という絶世の美貌をもつ彼とそのほかの人々との境界線に狂わされていました。
そんな官能性がこの作品を貫いているのです。私にとって『秘密』はそういう作品です。

3話

青木がやっと登場してくれました。
かわいい。イケメン。めっちゃ魂が青木。
薪さんも青木も、登場人物それぞれの感情や思考が
しっかりなぞられてて、演技を通しても表現されてる。

青木登場シーンの薪さんよかった。
コーヒー溢して冷静に切り返すところ、「合わないんじゃないかな」と早口で伝えるところ。
あのちょっと乱れた髪が良い。
今回、ヘリのシーンで青木に見惚れるシーンの髪とまつ毛も良かった。
少し長めの前髪の部分を耳に掛けずに?頬にかかってる方が薪さんぽいけれどね。常にそういうセットだと私が喜びますが。清水玲子先生作画的で。
絵的にとことんこだわって最終話まで駆け抜けて欲しいです。

貝沼の、「薪さん 愛してるぜ」も地上波でやってくれました。
ヘリはどうなるだろうと心配していたけど、ヘリでやってくれました。
はぁ…。貝沼…。

青木って、一見舐められやすいのに、
父親の件や、この先起こるあれこれなど…
しっかり抱えてるのに、真っ直ぐなままでいるところが凄いんですよね。
彼のバックボーンが、原作と同様に大事に描かれてました。
板垣さんが「設定は近未来なのにどこか古めかしい」と言っていたのが、本当にその通りだなと思ってて。
人間の感情がこれでもかって深く描写されるので。
舞ちゃんはいつ登場するかな。

そして、次回は原作4巻ですか…!!
私が実写化を喉から手が出るほど待ち望んでる巻上位に入る4〜5巻。
もう次週見れるのね…!!嬉しすぎる。
2、3巻は飛ばすのか。そうだよね、残忍すぎて放送コードに引っかかるんだろうし、雪子さんもそろそろね、出ないとですよね。

この調子だと最終巻までやってくれますね。
歓喜。嬉しすぎる。ドキドキ。



※以下、原作既読の方のみ進んでください!





和歌子さん、しっかり妊娠してましたね…。舞ちゃん…。

この感じだと、今後は4〜5巻、7巻、9〜12巻て感じかなぁ?
7巻は絶対やってほしい。
8巻の警察官薪さんがどうなるか。

滝沢が瀧本に名前変更されてるから、全て忠実な設定ではやらないのだろうけど、どういう設定になるのかな。
でも演出的に、瀧本は必ず再登場しますね。楽しみ〜っ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集