マガジンのカバー画像

パンができるまで

27
店主こだわりの、様々なパンたちが生まれるまでのストーリー
運営しているクリエイター

#パン屋

リッチなパンは難しい〜オレンジあんパン考察〜

反り腰を治したい。こんにちは、Threebread店主です。 今回は年始のお休みを長くいただきまし…

Threebread
1か月前
27

やさしい食ぱん・国産小麦の魅力

こんにちは、お久しぶりです。Threebread店主です。 書きたいことは常々あるものの、心に余裕…

Threebread
4か月前
22

クロワッサン?パイ?

今年も夏休みをいただいています。ご無沙汰しております、Threebread店主です。 様々報告する…

Threebread
6か月前
9

新しい酵母の研修に参加してきました@東京

はじめに、クラウドファンディングのご支援ありがとうございます。あまり盛り上げられていない…

Threebread
7か月前
13

工房再オープン!クラファンも開始!

なぜか二の腕が悲鳴をあげております。こんにちは、Threebread店主です。 毎日キーボードを持…

Threebread
8か月前
27

彷徨えるリュスティック

口内を怪我しがちです。こんにちは、Threebread店主です。 今回はリュスティック美味しくなっ…

Threebread
1年前
19

サマーシュトーレン〜パン作りオタクの視点〜

我が家から見える打ち上げ花火を楽しみました。こんにちは、Threebread店主です。 今回はサマーシュトーレンのオタクポイントをお伝えする回。これを知って食べればおいしさ倍増かもしれません。 サマーらしさ今年もお休み明けの販売は、サマーシュトーレンを焼きます。ドイツのレシピを参考に、日本の材料で作ります。 ドライフルーツは、去年よりびっくりするくらい高くなっているのですが、原価計算をする暇がなく、去年と同じ価格でお出しすることにしました。お買い得です。 このシュトーレ

全粒粉とブランができるまで

師匠とは大変な仕事ですね。こんにちは、Threebread店主です。 今回は先日デビューした全粒粉…

Threebread
1年前
30

カイザーゼンメルが生まれ変わりました

やけどには気をつけたいですね。こんにちは、Threebread店主です。今回はやっとできましたカイ…

Threebread
1年前
15

全粒粉の大型パンを作りたい

パッションだけはあるThreebread店主です、こんにちは。体の強度がいまいちなワタクシ、急なお…

Threebread
1年前
28

パン教室と雑穀パン開発

寝ても寝ても眠い季節ですね。こんにちは、Threebread店主です。 今回は、2月12日に開催するパ…

Threebread
2年前
24

人参のお食事パンが生まれるまで

まだ年末年始のお休み気分が抜けません。こんにちは、Threebread店主です。 さて、今回は当店…

Threebread
2年前
34

今年のシュトーレン

先週の記事のおかげでフォロワーさん増えました。そして今週のプレッシャーが大きいThreebread…

Threebread
2年前
33

サワー種と店主の夢

趣味で習っている歌の発表会が迫ってきて落ち着きがありません。こんにちは、Threebread店主です。 今回はドイツパン試作してますよ、って報告です。 種を作るドイツパンの特有の酸味は、サワー種というライ麦からできた種で表現されます。 酸っぱいだけではなく、このサワー種には乳酸も入っているので、旨味成分もたっぷりあります。 皆さんは「自家製酵母」なんて言葉聞いたことありますか? 粉やフルーツから起こす種は1週間程かかって完成するのですが、当店のサワー種は、「サワー種の種」