見出し画像

【音楽生成AI】ついにカウントダウンが始まった歌【SUNO】


ホビが……(感無量)

AIタグで来られた方すみません。
ここはBTSというグローバルアイドルのファン記事ばっかりのnoteです。
SUNOで曲作ってるんですけど、ちょっと前提をお聞きください。

BTSは7人組ですが、現在5人が兵役中で、2人が帰ってきています。
先日、帰還しているメンバー(J-HOPE=ホビ)が、18カ月の軍隊生活後初の公式ステージに立ちました。
彼はパリでルイ・ヴィトンのショーへ招かれて新曲をエンディングで披露し、更にケイティ・ペリーらが参加するチャリティコンサートでオープニングアクトを務めました。

ホビは2月韓国を皮切りに、ソロツアーで世界を回ることも発表されており(日本にも来ます!)、現在ありがたさで胸がいっぱいです。
ソロツアーが終わるのは6/1。これはBTSの誕生月であり、残るメンバーが全員兵役から帰ってくる期限でもある、祝福された月です。要するに、メンバーが揃わない残りの期間を、彼のツアーが埋めてくれるということですね。神か。

というわけで、この胸熱なパッションをSUNOにぶつけてみました。言葉にならない思いは、歌うしかない!

息をするようにSUNOる

冬休みは忙しかったので、久しぶりのSUNOです。気が付いたらV4で機能増えてて、ビックリしたわ!
この進化の速さには毎回驚かされます( ;∀;)

久しぶりなので、まず手順を思い出すところからw
私はいつも以下の流れで曲を作ってます。では歌詞からGO!

  1. 歌詞を書く

  2. SUNOで曲を作ってMP3にする

  3. パワポでタイトルと背景のPNG画像を作る

  4. MP3とPNGを合体させて動画にし、YouTubeにアップロードする

  5. YouTubeの自動字幕のタイムスタンプをベースに、日本語字幕をつける

  6. タイムスタンプ付き日本語字幕をダウンロードし、英語と韓国語に翻訳してアップロードする(他言語字幕をつける)

歌詞はこちら

HOPE has come BY 音色

さあ パンドラの箱を開けて
厄災は消え 希望が踊り出す

フランスに 王が凱旋する
パリに希望が 舞い降りる
彼は踊り続ける 夜明けまで

アミボムが 紫の波になり
名を呼ぶ声が 地を震わせる
チャントが 世界に響き渡る

彼を呼んで 彼らを呼んで
眠る奴らを 叩き起こして
最後の闇は もうすぐ消える

新しい土を踏んで 足跡を残し
彼が踊る道は 約束の地へ続く
希望の光が 目指す場所
そこで私たちは 再会するだろう

アミボムが 紫の波になり
名を呼ぶ声が 地を震わせる
チャントが 世界に響き渡る

彼を呼んで 彼らを呼んで
忘れているなら 思い出させて
時は来た 足は踏み出されたのだ

世界に 王が降臨する
我らの希望が 空を翔ける
彼は踊り続ける 夜明けまで

希望の光が 目指す場所
そこで私たちは 再会するだろう

うっかり盛り上がって「王」にしてますけど、良いんです、推しは王でも神でも

ステージ見た後だからテンション高めですが、まあよし!( *´艸`)

ネタ的には、パリチャリティコンサート~ソロツアーのイメージからです。それと、ステージネームの由来がパンドラの箱だという点。
下の記事書いてた時思い浮かべてた印象をそのまま使ったので、歌詞はすぐできました。

完成した動画はこちら

今回謎の読み違いがあり、特に「紫」が上手く読めないケースが多発しました。

「クロップ機能」で差し替えてみましたが、最低5秒以上選択しないとダメ、ということに最初気づかず、決定できなくて悩みましたね💦
その後も、冒頭部分の差し替えは成功したが、曲後半が上手く行かない(選択した時間の日本語歌詞が正しく出ない)という状態になり、遠い目になりました。

とりあえず誤読した漢字は全部カタカナにして、「カバー曲機能」でリトライしてみるなど、あれこれ試しました。AIの誤読は毎回最大の課題……。

楽曲作成メモ:

曲スタイルは以下の通り。

Euro Trance

どんな音楽ジャンルにしようか迷い、対話型AI・Perplexityに歌詞を食べさせてお勧め曲ジャンルを聞いてみたところ、以下の返事をもらったので、素直に採用しました。

この歌詞の熱狂と力強さ、そして高揚感を最も効果的に表現できる音楽ジャンルは、トランス(Trance)です。特にユーロトランス(Euro Trance)やプログレッシブトランス(Progressive Trance)が適していると考えられます。
トランスの特徴である「高揚感」は、この歌詞の持つ希望と熱狂的な雰囲気に合致します。また、トランスのエネルギッシュなビート、反復的要素、壮大でメロディアスな特徴も歌詞の内容と調和しますし、BPMも通常120〜160程度なので、この歌詞の持つ勢いに合致します。

懇切丁寧な解説ありがとう

ちなみにChatGPTからは「オーケストラ・ポップとかどう?」って提案されてたので、上手く行かなければそっちにしようと思いましたが、トランスで気に入ったのができたので未トライ。また試してみます!

以上!

ホビがソロツアーで世界をケアし、本国(韓国)では長男が土台を守るという、万全の体制に入ったバンタン。もう6月は見えたも同然、完全体は目の前です。楽しみですね!( *´艸`)

もう今からソワソワが止まりません。
ちょっと前までは、バンタンが帰ってくる前に履修終わらせなきゃ……!と焦ってたんですが、やはり本人による新ネタ供給のインパクトと、それに湧くファンダムの熱狂は素晴らしいですね。ときめきすぎて、履修は後でもいいかなという気になってきました。危険!

SUNOで作った曲はいつも再生リストに入れてるんですが、これで20曲になりました。熱しやすく冷めやすいタイプのわりに、意外と続いてます。記事で書きづらいネタを吐き出せるのがいいのかなあ。
そのうち、「ソロツアーのFanCamが多すぎて追いかけられない歌」とか「ホビが日本に来るので国土を清掃したい歌」とか作ってそうな気がしますが、今後ともよろしくお願いいたします。


シリーズ記事

BTS×SUNO曲置き場

YouTube

SUNO

いいなと思ったら応援しよう!

音色
コーヒー一杯奢ってください( *´艸`)