【初めての】何で投票やストリーミングをするの?【KPOP】
K-POPアイドル独特の応援
K-POPアイドルを応援する上で、必須と言える「ストリーミングと投票」。でも何でそれが必要なの?っていうのは最初わかりませんよね。
というわけで、今回簡単に
「それって何なの?」
「いるの、いらないの?」
という点に絞って説明したいと思います。
詳しいやり方については、色んな記事がありますので、まず自分のファンダムで投票やストリーミングを主導しているチームを探して、そこで学んでください。noteにも記事が色々あります!
これはあくまでも私がバンタン界隈で見聞きした範囲で思ってることなので、正解ではない可能性がありますので、そこだけ注意してください。
簡単なまとめ
K-POP界隈では、ファンが投票やストリーミングをすることでチャート類を動かし、メディア露出や受賞に直結させていくというシステムが確立されており、ファンの支援活動が直接アーティストの活動機会に影響を与えます。
あらゆるファン活動の中でも、上位に置かれる項目だと言えるでしょう。
投票:推しを1位にして、音楽賞・広告などの特典を与える
ストリーミング:チャートを上げ、アーティストとしての評価を上昇
初心者はまずファンダム内で、投票やストリーミングを案内しているアカウントを探し、プレイリストを流してみたり、案内された投票に参加してみたり、というところからチャレンジしてみましょう( *´艸`)
もうちょっと知りたい人は、次も読んでみてね!
どうして投票やストリーミングをするの?
音楽活動を評価するには様々な方法があります。
その中でも、「投票回数」「再生回数」「チャート成績」などの数字で人気を見える化する方法は、広く採用されています。
これらの数字はファンが直接上昇に協力できるため、各ファンダムで熱心に取り組みが行われています。
投票
目的:推しを1位にして特典を与える
投票の種類
3大音楽祭系
韓国には、3大地上波放送局が主催する年末音楽祭があり、これらへの出演や音楽賞の受賞には、ファンの投票が大きく影響します。
特典付与系
K-POP界にはアイドル応援アプリが多くあり、これらの投票で首位または上位を取ったアイドルには特典が付与されます。
特典の例としては、「街頭ビジョン広告や駅構内の広告スペースに応援広告を掲示」「著名な雑誌他メディアへの出演機会」「アーティスト名義での寄付活動」などがあります。
ストリーミングの基礎知識
目的:チャートを上げ、アーティストとしての評価を上昇させる
ストリーミングの種類
スミン=ストリーミング=配信音源再生 / DL
ミュス=ミュージックビデオストリーミング=MV再生
端的に言うと、再生回数稼ぎです。
回数をちゃんと反映させるためには色々手順があり、奥の深い世界です。
チャートとは?
音源チャート
ストリーミングの再生回数やデジタルダウンロード数を集計
韓国で代表的な「Melon」だけでなく、「Billboard」「Spotify」「YouTube / YouTube Music」「Apple Music」などのグローバルプラットフォームやチャートも
一般リスナーの影響も大きいため世間的な認知度とも連動しており、リアルタイムでニーズを見られる
音盤チャート
CDなどの物理的な音楽媒体の出荷数や販売数を集計
代表的なのはガオンチャートやハントチャート
熱心なファンの購買行動が大きく影響するため、アイドルの人気やファンダムの強さと直結する
※ちなみに、会社側が大量買い占めするのは「サジェギ(사재기)」と呼ばれ、不法行為とされる。
どういう効果があるの?
投票で露出を増やし、再生回数やチャート成績で音楽シーンにおける影響力を増すことで、アーティストとファンダムはより強力になります。
具体的には、以下のような効果が発生します。
チャートの順位が上昇すると、「音楽番組への出演」「賞の獲得と授賞式への出席」など露出が増え、名誉だけでなく、新たなファン獲得の機会に繋がります。
露出の増加やチャート上昇・記録樹立といった実績は、国際的な注目を集め、音楽界におけるアーティストの地位を確立させます。また、強力なファンダムを持つことによる支持基盤の広さと販売力をも示します。
音楽シーンでの評価が上昇することにより、事務所との契約更新や条件交渉時にアーティスト側が有利な立場に置かれやすくなります。
ストリーミング再生の場合、契約によって異なりますが収益も発生する可能性があります。
こういったファンの活動は、純粋な「推しをあの舞台に立たせたい」「あの賞を取らせたい」という憧れや、ファンダムから推しへのプレゼントというだけに留まらず、推しのアーティスト生命を左右する成績評価に直結していると言えます。
あらゆるファン活動の中でも、上位に置かれる項目だと言えるでしょう。
良い評価を出すことにより、推しを直接的に、アーティストとしてより高く、より強い立場へ押し上げることができるため、ファンダムは団結して投票やストリーミングを行います。
中には仕様分析を行って攻略プランを立て、情報を流す作戦本部(例:VOTE Team)も生まれ、国境を越えて連携し合っています。ファイティン!
また、こういったファン側の努力に支えられていることを知っているため、アイドル側もファンへの感謝を惜しみません。
授賞式でいつも一言目に「ARMY!」って叫んでくれるナムさんや、ジミンちゃんの「( #우리아미상받았네 (#僕たちのARMY賞もらったね)」ハッシュタグ、大好きです( *´艸`)
まとめ
K-POP界隈では、ファンが投票やストリーミングをすることでチャート類を動かし、メディア露出や受賞に直結させていくというシステムが確立されており、ファンの支援活動が直接アーティストの活動機会に影響を与えます。
初めて来た人は、Xで毎日のように「投票依頼」「ミュスパのお知らせ」「〇〇PV達成協力のためのお願い」が流れてくることに驚くのではないかと思いますが、まずは手軽なところから参加してみましょう。
Spotifyあたりだと、ストリーミング用のプレイリストもよく流れてますし、お試ししやすいのではないでしょうか。常に音楽の溢れる生活が、あなたをお待ちしています( *´艸`)
Let's Try!
おまけ
日本でも握手券欲しさにCDを大量に買って廃棄する、といった件はありますが、このシステムはそれより更にダイレクトなため、過度な競争による疲労引退、他グループファンとの対立、ファンダム内での誰を推すか論議など、揉め事が起きやすいです。
バランスを取りつつ、積極的に参加していきたいですね。
また、K-POP音楽賞の商業化(受賞させる体で安く呼ぶとか、授賞式を増やして稼ぐとか)とか、K-POP界と欧米中心の音楽シーンとのチャート攻略に対する感覚差による揉めごとや仕様変更など、話題は様々。
K-POPってものすごい競争社会だなとも思いますし、それがグローバルチャートに乗ったことでの異種格闘戦な状況も興味深いです。
有名どころで言うなら、グラミーは、よく「BTSを客寄せパンダとして使うだけ使って賞を与えない」と批判されてますしね。
ビルボードミュージックアワードで連続受賞していたTop Social Artist賞などは、「ARMYが世界に彼らを紹介した賞」と見ることもできるため、なくなったのが残念です。
まだ保守的な欧米授賞式シーンがK-POP界隈をどう受け入れていくかは、音楽界の多様性やフラット化にも影響すると見られ、完全体後のBTSの活躍が注目されます。
バンタンを無視できない存在にするためにも、日々のストリーミングが重要です。アミヨロブン、無理のない範囲で音楽と推し活を楽しみましょう!