マガジンのカバー画像

【AI×BTS】PerplexityとSUNO

34
AIを使ってBTSを楽しむ記事。「対話型検索AI・Perplexity」「音楽生成AI・SUNO」を愛用中。SUNOで作った歌はYouTubeに置いてます。 https://ww…
運営しているクリエイター

#Suno

【音楽生成AI】ついにカウントダウンが始まった歌【SUNO】

ホビが……(感無量)AIタグで来られた方すみません。 ここはBTSというグローバルアイドルのファン記事ばっかりのnoteです。 SUNOで曲作ってるんですけど、ちょっと前提をお聞きください。 BTSは7人組ですが、現在5人が兵役中で、2人が帰ってきています。 先日、帰還しているメンバー(J-HOPE=ホビ)が、18カ月の軍隊生活後初の公式ステージに立ちました。 彼はパリでルイ・ヴィトンのショーへ招かれて新曲をエンディングで披露し、更にケイティ・ペリーらが参加するチャリティ

【音楽生成AI】ボンボンラインと冬を迎える歌【SUNO】

推しからのプレゼントで窒息寸前毎日凄い勢いで新コンテンツが投下されるBTS(バンタン)界隈。 本当にメンバーの5/7が兵役中なのでしょうか。HYBEはひそかに、コピーロボットの生産を成功させてないでしょうか。 毎年、バンタンの誕生日月である6月にはコンテンツ投下が集中するため、ARMY(ファン)は寝不足、というのは鉄板なのですが……今は12月ですよ!?という嬉しい悲鳴が止まりません。 いいよもう12月はセカンドFESTA月間で! ありがとう!!(半ギレ) 音楽生成AI・

【音楽生成AI】もっとお母さんみたいに教えてほしい歌【SUNO】

ARMYがかわいいXでは、よく他国のアミ(ARMY=BTSファン)から流れてくるニュースを読んでいます。 Xの自動翻訳機能に加え、Chromeのページ翻訳やDeepLの拡張機能も併用していますし、Papagoもいるので、解読には不自由しません。 でも時々、言葉だけじゃなく概念が難しいことがあるじゃないですか。 経営・株・裁判とか、投票手順と期日とか、これを並列に扱っていいのかはさておき、そういう理解にベースの知識が必要なやつ。 そんな時、国際ARMY(韓国=本国アミ、日

【音楽生成AI】🐥の部屋が広すぎた歌【SUNO】

ドキュメンタリーを観たんですよ先月、3週間くらいかけてBTSのドキュメンタリー『Beyond The Star』を観ました。刺さるシーンが多くて、呻きながら感想記事書きました~。 中でもかわいそうだったのが、一人で部屋の中にいるジミンちゃんのシーンです。 いつものパターンなのですが、写真だけ観たことあったんですよね。ジミンちゃんのお部屋💜ってキャプションと超合わない、部屋の薄暗さとだだっ広さにビックリしたので、記憶に残ってました。 ドキュメンタリーで再会して、ここだった

【音楽生成AI】すべての瞬間が私たちの記念日な歌【SUNO】

バンタン界隈記念日多すぎ問題というわけで、毎日何かの記念リツイートが流れてくるバンタン(BTS)界隈に圧倒された私。アイドルの記念日と言うと、誕生日とかイベントの日とかリリース日くらいまでしか思いつかなかった自分はド素人でしたね。 「〇〇から1000日記念」「〇〇のMVがもうすぐ再生〇回」「去年の今日、このかわいかった誰々忘れられない(思い出ポスト)」など、日々自由自在に記念日が発生しているため、この界隈マジで空白日がない。 ご本尊は兵役中なのに軍白期がないし、やはりファ

【音楽生成AI】ナムさんが落としたものを拾いたい歌【SUNO】

【追記:2024/10/31】ナムさんがリップ落とした瞬間の動画を見つけたので、追加! 9月はダブルセンイル!気軽な歌を作りたくなったので、何か好きなエピソードを元ネタにしよう、と思い立ちました。 ちょうどグクセンイル(誕生日)で、次はナムさんだ!というタイミングだったので、じゃあリーダーにしようかなと。 好きなエピソードいっぱいあるんですけど、ちょうどライブ映像見たばっかりで、このへんが頭に残ってたんですよね。 他にもカッコいいとこいっぱいあったのに、何故そこチョイ

【音楽生成AI】私たちの愛しい猫のための歌【SUNO】

悩ましいシーズンなかなか穏やかな時間が戻らないバンタン界隈ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私はSUNOで英語曲を作る、という遊びにハマってました。何でやねん。 理由は3つあります。 SUNOは外国産AIなので、歌詞は英語の方が安定する 曲調によっては、英語の方が音がハマりやすい 日本語だとダイレクトすぎる感情も、英語にすることで少し距離を置ける 1は、SUNOの歌詞(特に漢字)読み間違いを予測できない問題は、英語にしたら解決するんじゃ、という逆転の発想。

【音楽生成AI】見たくないものはブロックしていい歌【SUNO】

三つ子の魂百まで私は昔ネット中毒者だったんですが、結婚と子育てでしばらく浅いお付き合いが続いてました。 バンタンにハマったおかげで、久しぶりにSNS三昧の日々を送っておりますが、すごく楽しいです。人間ってそう簡単には変わらないものですね。 復帰の際、まず私がやったのがブロックとミュートワードの設定でした。 ネットに関しては、私は「見たくないものはブロックしたらいい」派に回ることが多いです。 アダルト垢とか、Gと一緒で1匹見つけたら30匹はくっついてきますからね。 ちなみ

【音楽生成AI】ホビ転役が近づきひそかに焦る歌【SUNO】

ホビ転役まで2か月切った!こんにちは。いつの間にか夏休みが終わってて絶望気味な八月土曜の夜、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 気が付いたら、ジン君除隊からもう2か月が過ぎてたんですよ、アミヨロブン……! てことはホビ帰還がもう目の前ってことじゃないですか。イゲマジャとタリョラソクジンで時間溶かしてる間に、時がワープしてる。ヤバい( ゚Д゚) 今ちょうど公演映像視聴強化週間で、ホビのステージングとリアコ枠ぶりに感銘を受けていたので、次はこれにしましょう。それだ! 息をす

【音楽生成AI】旅に出よう、幸せが待ってる【SUNO】

きっかけはDisney+「Are You Sure?」でDisney+デビューした私。 ここでのお目当てTop3は以下でした! Are You Sure?! BTS: PERMISSION TO DANCE ON STAGE – LA BTS Monuments: Beyond The Star PTD-LAは絶対見るとして、もう一つすごく見たかったのが独占配信のドキュメンタリー、「Beyond The Star」! (後は他でも見られるので、未見の方は上記三本お勧

【音楽生成AI】ジン君の転役をサックスと歌った【SUNO】

サクッと歌ってみようSUNOの勉強も兼ねて、明るくて短い歌をサクッと作ってみたくなりました。 ここは、新しい曲調や楽器を試してみたいところ。 BTSと縁のある楽器と言えば、サックスです。 テテがやってましたし、軍楽隊に行ったナムさんがこの楽器を担当してて、長男のジン君が転役した日にも吹いてました。 これ絵面的にもインパクトが大きくて、「サックス新規」「サックス除隊」といった言葉が生まれるなど、一時期サックス自体がミーム化してましたね。本業界隈の方々が「えっ世界トレンド…

【音楽生成AI】ARMYにかけたい言葉を歌った【SUNO】

ARMY界の端っこで色々思うまだARMYライフ始まって半年ですが、このファンダム若々しいな、と思っています。エモーショナルな反応が激烈。 自分はそういう属性をあまり持ってないこともあり(ラブレター書けないタイプだし)、これはわりと印象的でした。 バンタンとの距離感が情緒密着を生みやすい構造になってるから余計にそうなるのか、K-POP界やボーイズグループファン界ではそういうものなのか、最近のネットユーザーの潮流がそうなのか、そのあたりの判断はまだついてません。 BTS沼から

【音楽生成AI】アミボムの光が綺麗すぎて歌った【SUNO】

【追記 2024/8/5】曲を作ったら気分が盛り上がったので、人生初アミボムをゲット。嬉しい! アミボムめっちゃ好きなんですよねARMY(BTSファン)の必須アイテムに、「アミボム(ARMY Bomb)」があります。これは公式ライトスティックで、公演だけでなく映画の応援OK上映回などでも使われます。 Bluetoothでスマホアプリと連携させると、ライブパフォーマンスに合わせて自動的に色が変わり、会場全体が一体化して感動的な雰囲気を楽しむことができます。 座席番号を取得

【音楽生成AI】コンテンツが多すぎて寝れない問題の歌【SUNO】

もう睡眠はいらない10年以上かけて、大量にコンテンツを蓄積してきたバンタン。初期からSNSを利用していたため、やたら動画が豊富です。 沼落ちした初心者が最初に驚くのが、「これが全部無料で世界に公開されてるの!?」だと思います。 わかります。「RUN BTS!」が全話無料だと知った時の驚きたるや。 しかもメンバーの6/7が兵役中なのに新曲はドカドカ投下されるわ、世界中でまとめ動画として再生産されるわで、ゴールが走って逃げていく状態。見終わらないのよ( ;∀;) というわけ