マガジンのカバー画像

【AI×BTS】PerplexityとSUNO

34
AIを使ってBTSを楽しむ記事。「対話型検索AI・Perplexity」「音楽生成AI・SUNO」を愛用中。SUNOで作った歌はYouTubeに置いてます。 https://ww…
運営しているクリエイター

記事一覧

【AI vs ARMY】美形は前世で国を救ったのか【Perplexity・ChatGPT】

AIを使いこなしています(キリッって言うと多分に語弊がありますね。ただ単に、AIで遊ぶのが好きなだけなのですが(*ノωノ) 最近は、PerplexityとChatGPTを併用しています。 両者の違いはこんな感じ。必要に応じて使い分けたり、同じ質問をして回答を比較したりします。私は検索好きだから、Perplexity向きですね。 Perplexity https://www.perplexity.ai/ 正確な情報収集や出典確認が必要ならPerplexityが便利 検索

【音楽生成AI】ついにカウントダウンが始まった歌【SUNO】

ホビが……(感無量)AIタグで来られた方すみません。 ここはBTSというグローバルアイドルのファン記事ばっかりのnoteです。 SUNOで曲作ってるんですけど、ちょっと前提をお聞きください。 BTSは7人組ですが、現在5人が兵役中で、2人が帰ってきています。 先日、帰還しているメンバー(J-HOPE=ホビ)が、18カ月の軍隊生活後初の公式ステージに立ちました。 彼はパリでルイ・ヴィトンのショーへ招かれて新曲をエンディングで披露し、更にケイティ・ペリーらが参加するチャリティ

【BTS】AIで振り返る2024のX【Xポスト分析】

【追記:2025/1/1】HYBEとBIGHITの従業員数と元記事を追加 「BTS」という大海を共に旅する仲間・AI2024は、バンタン(BTS)沼にハマる過程で、何故かAI遊びが加速した一年でした! 子育てや仕事もあってなかなか時間が取れない中、AIによる時短効果にはほんと助けられています。 特に韓国語の記事を探して読み、効率よく情報を収集していくためには、欠かせないツールとなりました。 検索や分析だけでなく、クラウド分析など色んなところでAIが使いやすくなっていって

【音楽生成AI】ボンボンラインと冬を迎える歌【SUNO】

推しからのプレゼントで窒息寸前毎日凄い勢いで新コンテンツが投下されるBTS(バンタン)界隈。 本当にメンバーの5/7が兵役中なのでしょうか。HYBEはひそかに、コピーロボットの生産を成功させてないでしょうか。 毎年、バンタンの誕生日月である6月にはコンテンツ投下が集中するため、ARMY(ファン)は寝不足、というのは鉄板なのですが……今は12月ですよ!?という嬉しい悲鳴が止まりません。 いいよもう12月はセカンドFESTA月間で! ありがとう!!(半ギレ) 音楽生成AI・

【音楽生成AI】もっとお母さんみたいに教えてほしい歌【SUNO】

ARMYがかわいいXでは、よく他国のアミ(ARMY=BTSファン)から流れてくるニュースを読んでいます。 Xの自動翻訳機能に加え、Chromeのページ翻訳やDeepLの拡張機能も併用していますし、Papagoもいるので、解読には不自由しません。 でも時々、言葉だけじゃなく概念が難しいことがあるじゃないですか。 経営・株・裁判とか、投票手順と期日とか、これを並列に扱っていいのかはさておき、そういう理解にベースの知識が必要なやつ。 そんな時、国際ARMY(韓国=本国アミ、日

【AIは正しいか】AIが語る誤バンタン

AIは正解を知っているわけではない世の中の人に訴えたいことの1つが、「AIは嘘をつく」です。 「AIって賢いんでしょう?」「何でも知ってるんでしょう?」というのは幻想です。言い切った。 いや確かに処理能力は非常に高いですし、計算や統計処理はお手の物だしソース探してくるのも早いので、とても便利なのですが、彼らは時々すごいあほなんですよ。 素朴に信頼しているとたまにすごいガセを掴まされます。 今回はそういう話です。 私が日ごろ対話型検索AI・Perplexityと会話してる

【音楽生成AI】🐥の部屋が広すぎた歌【SUNO】

ドキュメンタリーを観たんですよ先月、3週間くらいかけてBTSのドキュメンタリー『Beyond The Star』を観ました。刺さるシーンが多くて、呻きながら感想記事書きました~。 中でもかわいそうだったのが、一人で部屋の中にいるジミンちゃんのシーンです。 いつものパターンなのですが、写真だけ観たことあったんですよね。ジミンちゃんのお部屋💜ってキャプションと超合わない、部屋の薄暗さとだだっ広さにビックリしたので、記憶に残ってました。 ドキュメンタリーで再会して、ここだった

【BTS_V】뷔がkimになった日【自動翻訳】

自動翻訳が上手く働かない問題最近、Xのタイムラインにある話題が流れてきました。 それはFaceBookで、BIGHIT公式のポストに書かれたハッシュタグ「뷔」が、正しく翻訳されず、「Kim」になっている、というものでした。 テテの芸名表記は英語でもハングルでも一文字なので、翻訳されないことも多いですが、このパターンは初めて見ました。 一部界隈の反応この話題に関して発言しているツイートを読んでいたところ、憤慨した意見がいくつかあり、目を引きました。 自分が理解した範囲

【音楽生成AI】すべての瞬間が私たちの記念日な歌【SUNO】

バンタン界隈記念日多すぎ問題というわけで、毎日何かの記念リツイートが流れてくるバンタン(BTS)界隈に圧倒された私。アイドルの記念日と言うと、誕生日とかイベントの日とかリリース日くらいまでしか思いつかなかった自分はド素人でしたね。 「〇〇から1000日記念」「〇〇のMVがもうすぐ再生〇回」「去年の今日、このかわいかった誰々忘れられない(思い出ポスト)」など、日々自由自在に記念日が発生しているため、この界隈マジで空白日がない。 ご本尊は兵役中なのに軍白期がないし、やはりファ

【音楽生成AI】ナムさんが落としたものを拾いたい歌【SUNO】

【追記:2024/10/31】ナムさんがリップ落とした瞬間の動画を見つけたので、追加! 9月はダブルセンイル!気軽な歌を作りたくなったので、何か好きなエピソードを元ネタにしよう、と思い立ちました。 ちょうどグクセンイル(誕生日)で、次はナムさんだ!というタイミングだったので、じゃあリーダーにしようかなと。 好きなエピソードいっぱいあるんですけど、ちょうどライブ映像見たばっかりで、このへんが頭に残ってたんですよね。 他にもカッコいいとこいっぱいあったのに、何故そこチョイ

【AI検索】韓国とアイドルとメディア論

色々ある(現在進行形)最近色々あるバンタン界隈。 「一度あることは二度ある」だと嫌なので、気になったらとりあえず情報収集はしてます。おかげで、XのTLが多言語ミックスになってきました。 XのTLを見ていると、時々「国内ではそこまで気にしていない」という意見を見ますね。本当なんでしょうか。 この疑問をきっかけに、疑問を持ったことのまとめを作ってみました。 以下は、対話型検索AI・Perplexityを使ってネット上の資料や関連記事を漁り、調査結果をまとめたものです。 何

【音楽生成AI】私たちの愛しい猫のための歌【SUNO】

悩ましいシーズンなかなか穏やかな時間が戻らないバンタン界隈ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私はSUNOで英語曲を作る、という遊びにハマってました。何でやねん。 理由は3つあります。 SUNOは外国産AIなので、歌詞は英語の方が安定する 曲調によっては、英語の方が音がハマりやすい 日本語だとダイレクトすぎる感情も、英語にすることで少し距離を置ける 1は、SUNOの歌詞(特に漢字)読み間違いを予測できない問題は、英語にしたら解決するんじゃ、という逆転の発想。

【音楽生成AI】見たくないものはブロックしていい歌【SUNO】

三つ子の魂百まで私は昔ネット中毒者だったんですが、結婚と子育てでしばらく浅いお付き合いが続いてました。 バンタンにハマったおかげで、久しぶりにSNS三昧の日々を送っておりますが、すごく楽しいです。人間ってそう簡単には変わらないものですね。 復帰の際、まず私がやったのがブロックとミュートワードの設定でした。 ネットに関しては、私は「見たくないものはブロックしたらいい」派に回ることが多いです。 アダルト垢とか、Gと一緒で1匹見つけたら30匹はくっついてきますからね。 ちなみ

【音楽生成AI】ホビ転役が近づきひそかに焦る歌【SUNO】

ホビ転役まで2か月切った!こんにちは。いつの間にか夏休みが終わってて絶望気味な八月土曜の夜、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 気が付いたら、ジン君除隊からもう2か月が過ぎてたんですよ、アミヨロブン……! てことはホビ帰還がもう目の前ってことじゃないですか。イゲマジャとタリョラソクジンで時間溶かしてる間に、時がワープしてる。ヤバい( ゚Д゚) 今ちょうど公演映像視聴強化週間で、ホビのステージングとリアコ枠ぶりに感銘を受けていたので、次はこれにしましょう。それだ! 息をす