マガジンのカバー画像

Libraries / Frameworks / Tools

44
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

Windows環境で、Llama.cppを用いてローカルLLMを動作させてみた

Windows環境で、Llama.cppを用いてローカルLLMを動作させてみた

本記事は、2024年1/27にて行われた配信にて、視聴者様とともに試行錯誤しながら、Llama.cppを実行した手段をまとめた記事となります。

下記配信は雑談ベースでローカルLLMの話をしていますので是非視聴してみてください。

配信内容:
「AITuberについて」
「なぜか自作PCの話」
「Janってどうなの?」
「実際にJanを動かしてみる」
「LLama.cppってどうなの?」
「実際に

もっとみる
生成AI新年会2024で「AIエージェントとLangChain」について話しました

生成AI新年会2024で「AIエージェントとLangChain」について話しました


LangChainエコシステムの盛り上がり昨年の3月ぐらいから「もくもくLangChain」と称したLangChain推し活動を続けていますが、昨年年末にかけてLangChain関連書籍が多数出版されていたり、SoftwareDesign誌でのLLMアプリケーション開発に関する連載も好調だったりと、LangChain周辺のエコシステムは継続して盛り上がり続けているのではないかと感じています。

もっとみる
LangChainの新機能🦜🕸️LangGraphを試す

LangChainの新機能🦜🕸️LangGraphを試す

概要#LangGraph は、LangChainの上に構築されたライブラリで、LLMを用いた状態を持つ、複数のアクターを含むアプリケーションの構築を可能にします。このライブラリはLangChain Expression Languageを拡張し、複数の計算ステップにわたって複数のチェーン(アクター)を循環的に調整する能力を持っています。このアプローチはPregelやApache Beamに触発され

もっとみる
これからのLangChainとの向き合い方/第16回もくもくLangChainレポート

これからのLangChainとの向き合い方/第16回もくもくLangChainレポート

去る1月8日、LangChainのバージョンがいよいよ、v0.0.XXXからv0.1になりました(まだ0.1かよ!というツッコミは無しにして…)。

みたいな話がTL上で漏れ聞こえてくるLangChainですが、v0.1になったことで変化の激しい部分と基盤部分がスッキリ整理され、これからのLangChainとの向き合い方が少し見えてくる格好となりました。

LangChain v0.1概観大きな変

もっとみる