見出し画像

橘正一の発行していた『方言と土俗』第2巻第4号ーデジコレ未収録分を補完する②

 方言研究者・橘正一の発行していた『方言と土俗』は以下の記事で紹介したように国会図書館デジコレに収録されているが、欠号がいくつかある。今回はその1冊である第2巻第4号の書誌情報を紹介していきたい。

大きさ 約21.8cm×約15cm、和綴、謄写版印刷
印刷:昭和6年7月20日
発行:昭和6年8月10日
編集兼発行者:橘正一
印刷者:岩瀬利吉 東京市神田区駿河台南甲賀町(中大前)
発行所:一言社
頁数:40頁

編集室だより
馬鈴薯の方言分布 佐藤清明
暗礁の方言 桂又三郎
青森県海岸の風の名と気象状態 報告 各町村役場 編集 橘正一
蜻蛉・その他 諸家
動植物の方言と子供遊び 橘正一
土佐の俗信集(一) 橋詰延壽
最近方言資料目録
学会消息
新刊紹介
正誤
取次書目
新刊書取次

「蜻蛉・その他」は蜻蛉の各地域の方言をまとめて比較したものであるが、情報提供で協力した諸家は以下の通りである。

青森県東津軽郡浅瀬石村 北山長雄
岩手県紫波郡赤澤村 松本之盛
岩手県紫波郡赤澤村 福田裕
岩手県岩手郡瀧沢村篠水 福田裕
秋田県平鹿郡横手町 細谷則理
山形県北村山郡東郷村泉郷 齋藤義七郎
山形県東村山郡長崎町 石澤健夫
宮城県石の巻町 辨天丸孝
福島県東白川郡棚倉町 武藤要
佐渡小木町 青柳秀夫
栃木県芳賀郡逆川村飯 高橋勝利
埼玉県南埼玉郡増林村小林 福島憲太郎
東京府南多摩郡元八王子村 村田鈴城
神奈川県津久井郡内郷村 鈴木重光
長野県下高井郡科野村赤岩 福島憲太郎
鳥取県気高郡中郷村 村上政吉
島根県那賀郡和田村本郷 湯浅啓温
岡山県上道郡芳野村西庄 松島毅
山口県柳井町 森田道雄
愛媛県周桑郡徳田村徳能 黒河健一
徳島県美馬郡 金沢治
徳島県那賀郡 金沢治
津島比田勝 島居傳
宮崎県東諸県郡本庄村須志田 日野巌
熊本県阿蘇郡長陽村字下野 上村茂久
熊本県八代郡下松求麻村 浜田隆一
沖縄県八重山郡石垣島 岩崎卓爾
愛知県渥美郡伊良胡村小塩津 白井一二

 上記の諸家の顔ぶれは第2巻第1号と変わっている。青柳秀夫、日野巌はこの号からの参加である。青柳は以下の記事で紹介した北見継仁さん『知られざる佐渡の郷土史家・蒐集家 青柳秀雄の生涯とその業績』(皓星社、2024年)、日野はWATANABE様の以下の記事が詳しい。

 ところで、このような全国の事例を蒐集して一覧化、比較する方法はいつから行われていたのかが最近気になっている。『方言と土俗』以外でも私が以下のリンク先で紹介した調査趣味誌『深夜の調べ』第1号に総目次を投稿した加賀紫水『土の香』も同様の方法を採用している。

よろしければサポートをよろしくお願いいたします。サポートは、研究や調査を進める際に必要な資料、書籍、論文の購入費用にさせていただきます。