税理士の先生に怒られた【そろばん教室】経営の仕方
お金かけずに暗算1級を目指す「とりあえずこれをやってみて」大人のそろばん必勝勉強法YouTubeチャンネル運営管理をしております、ゴリ先生です。
本日は当社の担当、税理士先生との前期決算内容についての意見の相違を書いていきたいと思います
2教室目をオープンしたのに売上が減少?
弊社は1月~12月が決算期間となる為、納税を翌年2月末日までに行わなければなりません。
そうこのnoteを書いている今まさに税理士先生とのバトル真っ最中なのです
そんな税理士先生とのやり取りを紹介したいと思います
税理士先生:「今期2教室目をオープンしているのになんで売上減少してる
の?」
※2021年12月に2教室目をオープンしていました。
税理士先生:「家賃・光熱費等が2倍前後になってるのに売上が少ないって
ことは2教室目の売上計上してないでしょ?
ゴリ先生:「・・・・・ 」
税理士先生:「聞いてる?」
ゴリ先生:「・・・・💦」
税理士先生:「聞いてますか?」
ゴリ先生:「うぇ~~ん😢」
税理士先生:「ど、どうした?💦」
ゴリ先生:「2教室目の生徒増より1教室目の生徒減が多かったんです💦」
税理士先生:「えっ?いつも一生懸命時間をかけて生徒募集してたじゃな
い?」
ゴリ先生:「はい、その時間を使ってYouTubeやNFTが賞品でもらえる大人
のそろばん暗算大会の企画や告知をやってました」
税理士先生:「駄目だろ!!売り上げに繋がるかどうかわからないものに時間
を使って!!」
ゴリ先生:「いや!!大人のそろばん競技者が増えれば自然に子供達もそろば
んに興味もってくれると思って💦」
税理士先生:「子供のそろばん人口が増えてもゴリ先生の教室の生徒が増え
なければ意味ないだろ!!」
ゴリ先生:「確かに税理士先生のおっしゃることもわからないでもないです
が💦」
税理士先生:「教室の利益がなくなったら好きな事も出来なくなる!!しっか
り売る上げを昨対であげ利益を計上して、それでも時間があ
るなら好きな事をすれば良い!!」
ゴリ先生が出した答え
ゴリ先生:「税理士先生!!私も今年で52歳です。働けてあと10年前後です。
この10年でガムシャラに教室を増やし売り上げを増やしても
日本一にはなれないと思うんです。ましてや会社を子供に継が
せるつもりもありませんし!!」
ゴリ先生:「ならば、そろばん業界で何かひとつでも爪痕を残したい!!」
ゴリ先生:「大人のそろばん人口が増えれば、後々のそろばん先生達も売り
上げ的に新たなマーケットができて楽になるだろうし」
ゴリ先生:「NFT等web3.0を絡めたそろばん大会なんて、最先端ぽくってな
んかカッコイイじゃないですか!!」
税理士先生:「カッコイイだけじゃ食っていけないんだよ!!」
ゴリ先生:「どうせそろばんマーケットは縮小していくし、大手や学習塾と
の2極化が進む!!」
ゴリ先生:「そんな状況を見てても、やってても何も面白くない!!」
ゴリ先生:「50歳を過ぎたら人生最終章!!残りの人生は好きな事に全力トラ
イしたいんです!!」
大人がそろばんを弾く時
当然、上記のような訳わからない話に税理士先生が納得するはずもなく呆れた顔して打ち合わせは終了しました。
でもね税理士先生!!これでも数字には強いんです。
今年の春で2教室目を閉校し、1教室目に集中して利益率を上げる計算が出来ています!!
さらに今年の1月から生徒十数名分の売上利益を他の仕事で穴埋めできそうです!!
今期は間違いなく前期よりも収益は上がる計算です。
だから新しいチャレンジは続けさせて下さいね先生♥
まずはお金をかけずに「金融・不動産以外のビジネスでも役立つそろばん暗算スキル」を身につけてほしい。