見出し画像

火曜日に振り返る少年ジャンプ(2025/01/20)

火曜日に振り返る少年ジャンプはnoteへ投稿するジャンプに関する感想記事です。だいたい火曜日に投稿します。

単純に自分がジャンプを振り返りたいのと、ジャンプ好きな人とつながれるかも、という思いで書いてます。

本記事は2025年1月20日発売の少年ジャンプの感想です。


夜桜さんちの大作戦

ついに完結しました!!!
おめでとうござます!とお疲れ様でした!

連載1話からずっと本誌で追いかけてたので感慨深いです。太陽と六実の恋愛というよりも夫婦の愛が描かれているところが好きで、お互い信頼して良い夫婦だなと思って読んでました。

スパイの話だけど、家族の物語というか、ただのバトル漫画におさめず兄弟たちと両親、そして子どもたちとさまざまな視点から夜桜家を描いた作品だったな〜


僕とロボ子

なぜかたまに良い話系になるギャグ漫画。

ロボットのようなある種壊れたら買い換えるものでも、大切に使う人にとっては家族になる。

ふと10年以上前から使ってるボロボロの安い革財布を思い出しました。高校生のころに買ってもらって、もう買い替えればいいんだけど使えるから使ってて。

愛着なのか、もはや僕と財布の間に魂が宿ってて切り離したくなくなっている感じなんですよね。
この財布もまた新しい財布に何かを引き継いでいけたらなと。

そうやって大切なものを受け継ぎ引き継ぎつなぐことの大切さを感じます。

アオのハコ

「報わせてあげるんだ」ってすごくいい言葉。

自分が努力してきたことは自分が知ってる。
その自分の歩いてきた道、その道でよかったんだと、歩いてきたことに意味があったと思わせてあげたい。

自分をしあわせにしてあげたい。
しあわせにしてあげてください。


今回のアオのハコは、冒頭のシーンから千夏じゃなくて絵を描いている人や陸上やってる人など、がんばってるけど報われてない人を描きつつ、最後の千夏の「報わせてあげるんだ」につながって、その演出も最高だった!








いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集