![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170653705/rectangle_large_type_2_ee5509ac0e746aac5331c094deb744be.png?width=1200)
2025年の挨拶とぼんやり
久しぶりに間が空きました!お久しぶりです。
急にぱったり更新しなくなりました、大変失礼いたしました。気づいたら半年以上経っていましたが、わたしは相変わらず日々を過ごしておりました。そして気づいたら年が変わり2025年。
noteにも書いていましたが、去年夫の祖父が亡くなったため今年はあけましておめでとうございます、と言わないようにしている。いま初めて言った。今年もよろしくお願いいたします。
去年までは多分このnoteで今年の振り返りや来年の目標をべらべらと話したりしていたけど、今年からはね、もうやーめっぴ!多分やった方がいいと思うけどまあ心の中でふわっと思っといた方が気持ち的に楽な気がする。大々的に(?)発表するとそれができないたびに自分の中でもやもやがつのり、焦りや消えたさに拍車をかけてしまうため。まあそうなっちゃうからその前にちゃんとやることやんなきゃ!!と前向きに動くのが理想なんですけど…。でもなんか、やらなきゃ!!っていう気持ち自体がかなり自分にとってストレスだと気づいたので(みんなそうか?)今年はなんかいろいろ無理しないようにしたいな。
イラストのアカウントを作り毎日更新する!!と続けていたのも最近全然毎日じゃないし。日課にすればいいんだけどね〜。でも無理矢理やっても良いものが生まれないタイプなので気軽にやるのが一番いいかも〜、です。
記事のサムネも気まぐれで描こうかな〜という気持ちです。今回は新年一発目なので、年始のことを思い出して描きました。元旦の夜中に出発し、富士山を横目で見ながら海で初日の出を見に行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170194555/picture_pc_148ee7acfe5d24cace8352bbc70d787d.png?width=1200)
この年始はわたしがやりたいことをたくさんできた(夫にやってもらった)ので年末の日記も含めて後日書くかもしれない。(書かないかもしれない)
今年は生活にいろいろ変化が出てくるかも?というのが何点かあるので、頑張って生きていきたいと思います。まずは健康に気をつけたい。夫がインフルエンザになり会社の同じ部署の人もインフルエンザになってしまい、すぐそこまで来ている…嫌だ!!
最後にもう一度、今年もよろしくお願いいたします。長さとかきにせずのんびり更新したいな〜。近況含めて。